eコマース業界カオスマップ2016 - 物流サービス編

 

eコマース業界カオスマップは、日本のeコマース業界に関わるサービスを網羅的にマッピングしたサービスマップだ。eコマース業界初心者やEC関連の業界から見ても分かりやすく整理することを目的としている。

このeコマース業界カオスマップはeコマースコンバージョンラボと日本ネット経済新聞の共同企画で作成。可能な限りeコマース業界の今を中立的に整理し、網羅的に全サービスを掲載している。今回は物流サービス版となる。

※マップに不足等があった場合は適宜修正し最新化していく。

 

<参考>

【EC支援サービスマップシリーズ「物流」特集】 | 日本ネット経済新聞

 

 

注)この記事には、同じ内容の2023年最新版、カオスマップ物流サービス編が既に公開されています。

EC業界カオスマップ2023 - 物流サービス編
EC業界カオスマップ2023 - 物流サービス編 今シーズンで8年目を迎えるeコマースコンバージョンラボと日本ネット経済新聞の共同企画の「EC業界カオスマップ」。2023年版、第10回目のサービスジャンルは「物流」編となる。EC業界は年々進展を続け、ECサイト運営事業...

 

 

 

物流サービス編

 

第九回目は「物流」ジャンルのカオスマップをお届けする。42サービスをピックアップし、マッピングした。

eコマース業界カオスマップ2016 - 物流サービス編

※ログインして頂くと高解像度PDF版のカオスマップをダウンロードすることが出来ます。
※アカウント作成する方は、作成後再度このページへアクセスしてダウンロードしてください。

 

物流領域は大きく分けるとECサイト事業者の物流業務全般を代行する物流代行サービス、倉庫管理を行うWMSシステム、実際に消費者に商品を届ける宅配サービスの3つに大別される。中でも物流代行サービスは、多くのプレイヤーが参入してきており、その出自やターゲットによって細分化されている。倉庫管理システムについてはECサイト向け以外にも数多く存在するが、ここではECサイト向けに使用されているものを中心にピックアップしている。

 

 

物流サービスリスト

 

以下、ここで紹介したECサイトの物流を支援するサービスとなる。

目次
▼物流代行 30サービス
▼倉庫管理システム 6サービス
▼宅配 6サービス

 

 

物流代行

以下、30サービスが提供されている。

 

アドレス通商

 

EC-CREATER

 

eレンジャー(イー・ロジット)

<参考>

【EC支援サービスマップシリーズ「物流」特集】イー・ロジット/特殊な作業に対応/サプリ調合やタイヤセットも | 日本ネット経済新聞

 

 

エスプールロジスティクス

<参考>

【EC支援サービスマップシリーズ「物流」特集】エスプールロジスティクス/リピート通販に導入進む/越境EC対応の体制も整備 | 日本ネット経済新聞

 

 

エムケー物流

 

カインズ商配

 

関通

 

山九

 

三協

 

シービーロジ

 

スクロール360

 

清長

 

ディーエムエス

 

TBS

 

PAL

 

ボーダーライン

 

ECファクトリ―

 

OTS

 

ダイアモンドヘッド

 

FBA

 

ベルーナBiz

 

Yahoo!ロジスティクス

 

楽天スーパーロジ

 

佐川グローバルロジスティクス

 

日本通運

 

ヤマトロジスティクス

 

アーツ

 

コネクトロジ365

<参考>

【EC支援サービスマップシリーズ「物流」特集】いつも.「コネクトロジ365」/売上伸ばす物流代行システム・サービス改善まで提案 | 日本ネット経済新聞

 

 

Brangista物流

 

オープンロジ

 

 

▲目次に戻る

 

倉庫管理システム

以下、6サービスが提供されている。

 

AtomWMS

 

クラウドWMS

 

ci.Himalayas

 

倉庫「見える化」@web

 

w3

 

ロジザードZERO

<参考>

【EC支援サービスマップシリーズ「物流」特集】ロジザード「ロジザードZERO」/導入先は約800社/7割がECの物流現場で | 日本ネット経済新聞

 

 

▲目次に戻る

 

宅配

以下、6サービスが提供されている。

 

エコ配

 

カンガルー便

 

宅急便

<参考>

【EC支援サービスマップシリーズ「物流」特集】<インタビュー>”宅配最大手”ヤマト運輸 営業推進部プロジェクトマネージャー 中西優 氏 | 日本ネット経済新聞

 

 

飛脚宅配便

 

フクツー宅配便

 

ゆうパック

 

 

▲目次に戻る

 

※上記の情報は定期的に更新を行い、常に最新化していく。

 

<参考>

越境ECを支援するサービス徹底解剖 - 海外の消費者から見た場合に日本商品をどのように購入することができるのか

導入が進む「受け取りロッカー」は再配達問題の切り札となるのか

再配達に関わる手間とコストをどこまで減らせるか - EC・フリマ事業者とコンビニと宅配事業者の三位一体の取り組み

進化を続けるECの物流アウトソーシング - EC事業者は本来業務に注力せよ

ECで買ったモノの受け取り方の多様化 - 受け取り専用ポスト、駅、ターミナル

日本郵便はECの配送サービスの主役になれるのか - ゆうパケット、EC-CUBEとのID連携、通販ワンストップサービス

ECの即日配達サービスの限界への挑戦 - 頼んだものがすぐ届くのが当たり前の未来はやってくるのか

ECサイト運営を支える配送事業者 - 佐川急便・ヤマト運輸・日本郵便の価格とサービスレベルの狭間での奮闘