メルカリは10月28日、物流サービスの企画・開発・運営を行うことを目的とした100%子会社「株式会社メルロジ」を設立し、新規事業を開始した。

 

これにより、メルカリが持つデータとテクノロジーを活用した効率的な集荷物流網を構築し、顧客体験をさらに向上させることができる。

 

 

メルロジの設立背景

 

メルカリは流通取引総額の拡大にともない、日本全体の年間宅配便取扱個数50億個のうち5%から10%をメルカリの荷物が占めるほか、コンビニ発送のうち約80%がメルカリの出品物の発送になる等、日本全体の物流におけるメルカリの取扱量は拡大している。これに伴い、郵便局やコンビニエンスストア等における発送・集荷時のオペレーション負荷も高まっており、メルカリでは2020年より対面の接客なしに商品の発送ができる「メルカリポスト」を全国約1,000か所に設置するなど、オフラインのタッチポイントの拡充や発送・集荷の効率化施策に取り組んでいた。

 

そして今回、メルカリが保有する国内最大級の発送取扱量および、「メルカリポスト」や全国11か所ある「メルカリステーション」等の自社タッチポイントを基盤に、メルカリが持つデータとテクノロジーを活用した効率的な集荷物流網を構築することで、顧客体験を向上させる新サービスの「メルロジ」が設立された。

 

 

メルロジのサービスイメージ

 

 

メルロジは、メルカリが持つ月間利用者2,000万人の取引データをもとに、より荷量が多い場所を特定し、集荷の精度を上げることで、効率的な集荷物流網を構築していき、さらに現在全国約1,000か所で展開している「メルカリポスト」を2024年までに全国8,000か所に拡大予定。「メルカリステーション」と合わせて自社のタッチポイントとして活用することで、集荷効率の最大化を図っていく。

 

また、これらの集荷物流網を通じ、売れた商品を持ち込むだけで発送が完了する梱包レス発送や、発送前の商品のクリーニング、リペアといった付加価値サービスを提供することにより、利用者の体験をさらに向上させていくとのこと。

 

 

 

今後について

 

メルカリグループ内にとどまらず、メルロジの集荷物流網を広く開放し、「メルカリポスト」を活用した他社ECの商品返品等の発送対応や、メルカリグループ以外のサービスを使ったネットショップ出店者にも、保管・発送サービスの提供を行っていく。

そして、メルカリは、メルロジの設立を通じて、持続可能な物流のあり方を追求すると共に、利用者の利用体験の向上を実現することにより、「送る」「運ぶ」「受取る」の全てにやさしい物流・サービスの提供を目指していくと述べた。