【10億円のEC事業を目指す!】LINE運用、FAQ、物流の最新ノウハウ!
本ウェビナーは【売上10億円以上を目指すEC事業】をテーマに、LINE運用、FAQ、物流の最新ノウハウに関する情報をお届けいたします。より多くの顧客を獲得し、EC事業を更に拡大させたい方やLINE利用中(または検討中)の事業担当者様必見のセミナーとなっておりますので是非この機会にご参加ください。
セミナー概要
EC事業の拡大には、新規顧客獲得・リピーター創出だけでなく、物流といったオペレーションの形成も極めて重要です。
顧客の好み・行動に合わせたコミュニケーションのデザイン、EC内での顧客体験、そして発送等のオペレーションを磨くことで、売上を高め、コストを最適化し、中長期的に事業を大きく成長させることができるでしょう。
本ウェビナーは【売上10億円以上を目指すEC事業】をテーマに
・GA4を活用したLINEのMA機能の強化
・Shopify等のEC基盤とLINEを連携した顧客コミュニケーション
・FAQ最適化による新規獲得のノウハウ
・マルチチャネル・越境による物流拡大時の体制・オペレーションの最適化ノウハウ
等をお伝えします。
こんな方におすすめです
・より多くの顧客を獲得し、EC事業を更に拡大させたい方
・LINE利用中(または検討中)の事業担当者
アジェンダ
■14:00~14:25
FAQの最適化による顧客体験改善・新規獲得のノウハウ
エンパワーショップ株式会社
■14:25~14:50
LINEとGA4・EC基盤等を組み合わせたCVR・LTV向上施策
株式会社クレッシェンドラボ
■14:50~15:15
マルチチャネル・越境による物流拡大時の体制・オペレーションの最適化
ディーエムソリューションズ株式会社
■15:15~15:30
質疑応答
登壇者情報
エンパワーショップ株式会社 マネージャー 田淵 一輝氏
エンパワーショップ株式会社にて約10年に渡り、Web・EC業界の課題分析~戦略検討を始めとしたコンテンツマーケティングのコンサルティング業務に従事。
これまで、大規模Web・ECサイトにおける課題分析・業務要件定義・RFP策定・ベンダー選定等の複数のプロジェクトや、大手印刷/ITメーカー、SaaS運営企業等のコーポレートサイト・オウンドメディアの流入・ブランディング・CV獲得に関する課題分析・戦略検討・コンテンツ制作などのプロジェクトに従事。
株式会社 クレッシェンドラボ 事業開発担当 森下 篤也氏
DX支援を行う上場スタートアップにてエンジニアを経験後、2023年にクレッシェンドラボに事業開発担当として入社。
大手企業から中小企業まで幅広い企業様へLINEマーケティングツール「MAAC」とLINEチャットツール「CAAC」の導入提案・活用支援を行う。
ディーエムソリューションズ株式会社 マーケティング室 課長 角田 和樹氏
ディーエムソリューションズ入社後、複数の部署で営業経験を積み、マネージャーへ昇進。
現在はウルロジのマーケティングを中心に、サービス構築から戦略立案、営業企画まで幅広く担当。
特にEC物流に関しては、自社の課題だけでなく業界全体の問題解決に取り組む。通販エキスパート検定1級の資格を活かし、ウェビナーやイベントの講師としてEC事業者に有益な情報を提供することを最優先として活動。
開催概要
【開催日時】
2025/6/3 (火) 14:00~15:30
【受講料】
無料(事前登録制)
【視聴方法】
Zoomを利用いたします。お申し込み後、視聴用のリンクをお送りします。
【主催】
株式会社クレッシェンドラボ
※ 注意事項
・競合他社様のご参加はご遠慮いただいております。
・セッション内容・講師は、急遽変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
※ 個人情報の取り扱いについて
このフォームから送信された情報は以下のプライバシーポリシーに基づいて処理されます。