イベント概要

 

EC・通販事業をサポートする最新テクノロジーやノウハウが集まる一大イベントです。

関西を拠点とする企業のみならず、関東を始めとした全国各地の企業が出展し、ECサイト構築、決済、物流、オムニチャネル、BtoB-EC、越境ECなど、あらゆる場面で役立つソリューションが集結します。本イベントの開催を通じ、時代と共に進化を続けるEC・通販業界のの更なる発展への貢献を目指します。

イベント詳細はこちら

イベント申込みはこちら

 

 

セミナー一部抜粋

 

花王のEC戦略(プラットフォームとの共創とリテンションビジネスへの挑戦)

近年ECを通じた「リテンションビジネス」を強化している花王。ECの戦略は「ブランドのステージによって展開チャネルを変える」こと。ブランド認知が高い商品は大手モールで、これから新たに世に出していく新興ブランドは自社ECサイトでなど、戦略的に力を入れるポイントを分散させています。当講演では、「リテンションビジネス」を強化するための「商品ページの作り方」、モール内での大型セールの活用法、「脱自前主義」を掲げる花王が進める他企業とのコラボといった取り組みを紹介。楽天との連携によるビッグデータ活用などを含め、メーカーECの可能性、花王の「EC・DX戦略」をお話させて頂きます。

花王株式会社 DX戦略推進センター ECビジネス推進部 部長 生井 秀一 氏

 

3大成長モール活用戦略最前線~Amazon、楽天市場、PayPayモールでどう売上を伸ばしていくか?~

ブランドメーカー企業が、ECシフトを急ぐ中、EC市場の約7割を占める成長モールの活用は外せない状況です。Amazon、楽天市場、PayPayモールを中心にどのような戦略を描いて、実行項目を決めていけば良いか?を成長企業の事例を交えてお伝えします。

株式会社いつも 執行役員 立川 哲夫 氏

 

コロナ禍を逆手に!オウンドメディアの価値とecbeingによる効率最大化セミナー

withコロナに勝ち残るため、改めて自社メディアの価値とecbeingが支援する自社メディアを活用した売上を向上させる動画接客、レビュ、LINE会員証、等のマイクロサービスと運用事例をご紹介します。

株式会社ecbeing 関西支社 支社長 執行役員 室賀 謙吾 氏

 

EC初心者・中小企業の方々に向けた「EC・通販戦略戦術ノウハウ《モール出店編》」

当講座はEC初心者・中小企業の方でECモールへ出店を検討されている又は出店をしているが、苦戦をされている方を対象としたセミナーです。講演ではお話はいたしませんが、ご参加をいただいた方々に補足資料として「ECの全体像を踏まえ、運営の枠組み毎に重要なポイントを解説した資料をプレゼントいたします。」

中小企業基盤整備機構 販路支援部販路支援企画課 中小企業アドバイザー(新市場開拓) 齋藤 直 氏

 

ECサイトにおけるオンライン接客、成功のポイント

昨年のコロナ禍以降、対面チャネルを代替する手段として電話、チャット、ビデオ、LINEを駆使したオンライン接客が注目を集めています。しかし成功に導くためには、単にチャネルを設置するだけでなく、顧客の行動を分析した接客シナリオやリソースの確保、そしてそれを支えるITテクノロジーの活用が重要となります。当セッションでは、ECチャネルにおけるオムニチャネルのオンライン接客を成功させるポイントをご紹介します。

ジェネシスクラウドサービス株式会社 マーケティング本部 本部長 斉藤 哲也 氏

 

観光課題先進都市 京都におけるデータ活用の課題と対策~ホテル統計・行こう指数開発の裏側~

インバウンドの急増からコロナ禍という荒波を乗り切るため、京都市観光協会ではいち早く市場の可視化事業に取り組んできました。市内宿泊施設の協力のもと開発してきた統計や、ビッグデータを活用した混雑度予測、インターネット上の京都への関心を定量化した行こう指数の開発について紹介し、これらの事業を通した課題解決や今後の展望についてお話しします。

京都市観光協会(DMO KYOTO)DMO企画・マーケティング専門官 堀江 卓矢 氏

 

 

イベント詳細はこちら

イベント申込みはこちら

 

 

開催概要

 

名称

イーコマースフェア 大阪 2021

 

同時開催

マーケティング・テクノロジーフェア 大阪 2021(第3回)

コールセンター/CRMデモ&コンファレンス2021 in 大阪(第14回)

 

会期

2021年7月20日(火)・21日(水)10:00-17:00

 

会場

OMM展示ホール(アクセス

 

主催

インフォーマ マーケッツ ジャパン 株式会社

 

イベント詳細はこちら

イベント申込みはこちら