株式会社NEXERバリューテクノロジー株式会社は共同で、事前調査で「ECサイトを普段から利用している」と回答した全国の男女819名を対象に、「通販サイトの発送までの時間」についてのアンケート調査を実施した。


調査結果

 

「ECサイトで買い物しようとした時に、想定より発送までに時間がかかるという理由で買うのを止めたことはあるか」と尋ねたところ、39.4%と4割近くの方が、発送までに時間がかかるという理由で買うのを止めたことが「ある」と回答していた。

 

 

「買うのを止めたことがある」と回答した方に対し、その後どうしたのかを質問すると、50.2%と半数以上の方が「他のECサイトで購入した」と回答し、「実店舗で買った」人も17.6%と一定数いた。

 

 

「品物が早く届くなら割高でもECサイトで購入するか」と質問したところ、「商品が早く届くなら割高でもECサイトで購入する」と回答した人は20.5%となっていた。

商品が早く届くなら割高でもECサイトで購入すると回答した人の理由としては、「早く届いてほしいから」や「送料を考えると割高になっても仕方がないから」などの声が多く挙がっていた。一方で、商品が早く届くとしても割高ならECサイトで購入しないと回答した方の理由として挙がったのは「安い方が良いため」や「急いで欲しいものではない」などの声が多かった。