「情報過多で施策に迷う?EC業界を生き抜いてきたプロ3人による答え探しのためのセッション」 を開催いたします。

 

本セミナーは、EC業界を生き抜いてきたプロ3人による「EC事業者が業界で勝ち抜くためのサバイブ術」を一緒に考えるトークセッション型セミナーです。方法論だけではなく、EC事業者が施策を選択し、実践していくうえで大切にするべき基本の考え方などについても激論を交わします。ぜひこの機会にご参加ください。

 

 

セミナー内容

 

ECサイトを運営している企業様は、日々の情報収集の中で、常に自社に合った施策の取捨選択を行っているかと思います。

もちろん、それは支援事業者である私たちも同じです。

本セミナーは、EC事業者としてさまざまなECサイトを成功に導いた経験を生かし、現在はRepro株式会社 CMOとして活躍される藤井和也氏をお招きし、株式会社ジーニーの飯田海道氏、株式会社インターファクトリーの近藤彰洋氏の3名で「EC事業者が業界で勝ち抜くためのサバイブ術」を一緒に考えるトークセッション型セミナーです。

方法論だけではなく、EC事業者が施策を選択し、実践していくうえで大切にするべき基本の考え方などについても激論を交わします。ぜひこの機会にご参加ください。

 

▼下記のようなEC事業者様におすすめです

  • ECサイトを運営している方
  • ECサイトの改善施策にお悩みの方
  • ブランドのマーケティングを担当している方

 

このセミナーに参加希望の方はこちら

 

 

セミナー概要

 

セミナー名

情報過多で施策に迷う?
EC業界を生き抜いてきたプロ3人による答え探しのためのセッション

 

開催日時

2024/6/19(水) 15:00~16:00

 

受講方法

Zoomでのオンラインセミナーとなります。
Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。

※動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。
開催時刻の5分前の【14:55】にURLをクリックしてセミナールームにご入室ください。

※参加用のURLをメールで個別にご案内させていただくため、参加は申込者本人に限ります。
複数名でご参加の場合はお手数ですが、個別でお申し込みくださいませ。

※当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが弊社(contact@interfactory.co.jp)までご連絡ください。

 

対象

EC事業ご担当者様

※主催・共催企業と事業が競合する企業からのお申し込みは、お断りする場合がございます。

 

参加費

無料(事前登録制)

 

このセミナーに参加希望の方はこちら

 

 

プログラム

 

※プログラムは予告なく変更する場合がございます。

 

セクション1  EC運営における王道とは?

 

セクション2  複雑化したEC業界

 

セクション3  システムの導入や変更が必ずしも売上UPにつながるわけではない

 

セクション4  まとめ

 

セクション5  質疑応答

 

このセミナーに参加希望の方はこちら

 

 

クラウドコマースプラットフォーム「ebisumart」について

「ebisumart」はSaaS型カスタマイズ型市場において、5年連続ECサイト構築ツールシェアNo.1*の主要クラウドコマースプラットフォームです。
ECパッケージとASPの両システムのメリットを兼ね備えており、常に最新・最適化されたECサイトを構築いただけます。
サイトリニューアルやオムニチャネル、BtoB-ECなど、業界業種問わず累計750サイト以上の構築実績があり、
お客様のECビジネスの成長をお手伝いできるよう、ニーズに合ったECサイトのご提案からサイト運用までワンストップでサポートいたします。


*富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2019-2023年版(数量ベース2018年度-2022年度)」調べ

「ebisumart」の詳細はこちらをご確認ください。

 

このセミナーに参加希望の方はこちら