高機能ECプラットフォームを提供するw2ソリューション株式会社は、オムニチャネル対応型総合ECサイトシステム「w2Commerce」と、株式会社アイルのポイント&顧客一元管理ASP「CROSS POINT」とのシステム連携を開始した。

 

 

今回の連携により、クロスユース率を向上させることで、より効果的な販売促進を可能にし、昨今、ECの理想形といわれるユニファイドコマースの実現へと近づける。

 

 

連携に至った背景

 

スマートフォンの普及やコロナ禍により、多くの消費者がECサイトでの買い物を楽しめるようになったことで、国内外におけるEC化率は急速に成長している。そして、ECサイトでの買い物が当たり前になっている現在、リアル店舗とECサイトで併用購買「クロスユース」する利用者が増加している。そのような中、利用者は同じショップやブランドをリアル店舗とECサイトで購入する際、リアル店舗ではスタンプカード、ECサイトではEC限定ポイントを利用するなど、せっかく店舗で貯めたスタンプをECサイトではポイントとして使えないといった不便さがあった。

 

また、店舗で買った商品をECサイトでも勧められるなどの不適切な接客が生じており、ショップやブランドとしては利用者に便利でスムーズな購入体験を提供すべきだと感じていた。そこで、リアル店舗とECサイトの共通ポイント化や店舗で買った商品に関連する商品をECサイトで誘導するなど、顧客データ活用の必要性が顕在化し、連携するに至った。

 

 

連携で出来ること

 

今回の連携で、リアル店舗とECサイトのポイントの共通利用や過去に店舗で購入した商品をECサイトでも確認が可能となった。しかし、従来のポイントのシステム連携方式ではポイントシステム側での設定ルールに縛られ、ECサイトの独自販売施策がポイント運用ルールの影響を受けてしまうといった課題があった。けれども、本連携では、リアル店舗とECサイトのポイント発行の設定方法を切り分けているため、ポイントシステムによって販売施策の自由を奪われることなく、汎用的にポイント付与の設定をすることができる。データ連携とポイント施策の掛け合わせにより、リアル店舗とECの両チャネルにおいて今まで以上に高度な接客を実現する。

 

さらに、リアル店舗とECサイトのポイントが統合されると、利用者は「スマートフォンアプリをポイントカード代わりにする」、「ECサイトのマイページで自分のポイントや購入履歴を確認すること」ができるようになる。このようなシームレスな購買体験を提供することでリアル店舗とECの相互利用を促す。そして、ブランド・ショップのファンが増えることにより、顧客ロイヤリティの向上へと繋がるため、クロスユースへの有効性が望める。

 

 

まとめ

 

買い物のありかたは時代と共に多様化し、近年ではリアル店舗やECサイトなどの複数のチャネルで商品を販売することが当たり前になっている。今、コマースはリアル店舗やECサイトなどのチャネルの隔たりを感じさせずシームレスな購買体験を提供するユニファイドコマースに向かっている状況で、「データ連携」はユニファイドコマース実現の第一歩と言える。w2ソリューション株式会社では、ECビジネスを取り巻く消費者の購買行動の変化に対応しつつ、導入企業と共にECビジネスを拡大するパートナーとして選ばれ続けるよう、ECプラットフォームに対し柔軟な機能開発に力を注いでいくとのこと。