イスラエルに研究開発拠点を置くYouAppiは、グローバル企業のCMO425人を対象にアンケート調査を実施、「第2回CMOモバイルマーケティングガイド調査」の結果を公開した。

調査の結果、回答者の85%が動画広告への予算を増加すると回答し、多くのチャネルで動画広告の利用が増加していることが判明。また、多くのモバイルマーケティング担当者が機械学習や人口知能に注目していることが明らかとなった。

 

回答者の85%が昨年比で10%以上の予算を動画広告に投資する予定だと回答

具体的な動画広告の利用目的として、新規ユーザー獲得(71%)、ブランド認知(65%)、エンゲージメント強化(56%)、リエンゲージメント(40%)、夜具面テーション(31%)が挙げられ、動画広告がモバイルユーザーのカスタマージャーニーにおいて非常に重要視されていることが明らかとなった。

多くのチャネルで増加傾向にある動画広告

各チャンネルにおける動画広告の利用率においても増加がみられ、トップのソーシャルメディアでは昨年比13ポイント増の61%となった。これに次ぐアプリ(56%)、モバイルウェブサイト(42%)のいずれのチャネルでも動画の利用増加が見られている。

さらに、ユーザーに動画広告見てもらうことで報酬を与える動画リワード広告に関しては昨年同様に回答者の約3分の1が、2018年も引き続き出稿をを計画している。一方、2018年にモバイルマーケティングで動画広告を利用する予定がないと答えた回答者はわずか7%(昨年比4ポイント減)であった。

なお、動画広告を展開する際の課題についての設問を設けたところ、不正広告(48%)が最も問題視されており、次いで効果測定の難しさ(45%)、ターゲティング方法(26%)、ビューアビリティに対する課題(23%)が挙げられた。

モバイルマーケティング担当者は最新テクノロジーの導入について常に情報を集め積極的に取り入れようとしている。2018年、ユーザーとのエンゲージメント構築のためにどのようなテクノロジーを導入するかという設問では、機械学習が49%(昨年比12%増)、人工知能が36%(昨年比13%)とモバイルペイやチャットボットといった他のテクノロジーを大きく引き離す形となった。

 

今回の調査より、モバイルマーケティングにおいて動画広告が重要視されており、実際に各チャンネルでの利用が増加していることが明らかとなった。一方で動画広告はユーザーから不快感を持たれる傾向にあり、動画リワード広告といった視聴率向上のための施策も依然として必要だろう。

 

<参考>

動画広告で最も不快感を持つのはWebサイトに表示されるもので80.4%