楽天 vs Amazon 新規獲得を最大化する集客施策を徹底比較セミナー
本ウェビナーでは、「チーム楽天」 vs 「チームAmazon」として、それぞれ3名のプロが登壇し、それぞれが最も得意とする集客施策として、「セール対策」「広告」「SEO」の3つの施策をそれぞれ解説。楽天・Amazonの新規獲得戦略を比較しながら、ROIを最大化する方法をお届けします。
セミナー概要
モールEC運用の新規獲得・集客施策として最も重要ともいえるセール対策・広告・SEOの3つの施策にフォーカスし、楽天とAmazonを比較しながら「今すぐやるべきこと」をプロが指南する、無料ウェビナーを開催します!
本ウェビナーでは、「チーム楽天」 vs 「チームAmazon」として、それぞれ3名のプロが登壇し、それぞれが最も得意とする集客施策として、「セール対策」「広告」「SEO」の3つの施策をそれぞれ解説。
楽天・Amazonの新規獲得戦略を比較しながら、ROIを最大化する方法をお届けします。
・セール対策:各モールのセール施策の違いと活用法
・広告戦略:効果的なモール広告運用のポイント
・SEO対策:モール内検索上位を獲得するための最適解
国内EC市場を牽引する二大モールECの楽天とAmazon。
現状の施策・運用のマンネリ化や効果が薄れてきていると感じていたり、新しい施策・最新トレンドのキャッチアップの必要性を感じている事業者様必見の内容です。
事前登録いただくと、後日アーカイブ視聴も可能。
2025年春から夏にかけて、売上拡大・集客強化を図りたい方は、ぜひ事前登録をお待ちしております。
こんな方におすすめです
- 楽天・Amazonに出店しているが、売上の伸ばし方に悩んでいる方
- セール・広告・SEO、どの施策に優先的に投資すべきか迷っている方
- 楽天・Amazonのそれぞれの最新トレンド・集客強化施策とノウハウを知りたい方
登壇者紹介
株式会社Nint マーケティング・セールスDiv データアナリスト 山本 真大(やまもと まさひろ)氏
株式会社明治の菓子営業としてキャリアをスタートし、主に店頭での販促施策を担当。その後IT業界・流通業界・他業界のメーカー職を経験し、オフライン市場における、製造・流通に携わる。EC業界の今後に魅力を感じ株式会社Nintへ入社。営業・カスタマーサクセスを経て現在、ECデータアナリストとして、数々のブログや電子書籍の執筆、セミナー登壇に関わる。
セミナー登壇数は30を超え、オフラインの経験とオンラインのデータ分析をもとにした、セミナー内容は参加者からも好評をいただいている。
株式会社マクロジ ソリューションコンサルティング部マネージャー 箕輪 和紘(みのわ かずひろ)氏
ブライダル業界、大手広告代理店でマーケティングを経験をして2021年にマクロジへ入社。年間500社以上の商談を実施し、現状分析、売上拡大のサポート、課題解決など、クライアント様に多角的な目線での提案、支援を実施。
株式会社Proteinum 代表取締役 米沢 洋平(よねざわ ようへい)氏
慶應義塾大学商学部卒業。楽天グループ株式会社、コンサルティングファームを経て、現職。楽天ではECコンサルティング業務に従事、SOA、SOY(楽天内年間優秀店舗)受賞店舗様複数担当。3か月で売上を100万円から1,000万円を突破した店舗様やSOY店舗様の販売支援など幅広い経験をもつ。その他、中小企業から大企業まで様々な企業のEC事業計画の策定、および実行支援を経験。
株式会社ウブン マーケ&ストラテジー部 ストラテジックプランチーム 番 優仁(ばん ゆうと)氏
大学卒業後、株式会社オプトに入社。小売業界特化のオムニチャネル支援を実現する組織の立ち上げを経験。アカウントエグゼクティブとして小売クライアントのデジタルマーケティング支援に従事。2021年から株式会社ウブンに入社し、様々なクライアントのAmazon売上を拡大を経験し、現在ではマーケティングとセールス領域の責任を担う。
▼過去の登壇経歴
・イーコマースフェア東京:オルビス様が実践!Amazonデータを活用したLTV視点でのフルファネル戦略とは?
・Imedia COMMERCE SUMMIT:カゴメ様の事例で学ぶ!Amazon 3.0がもたらすリテールの新しい世界とは?
・Retail Media Summit 2024:キリンビバレッジ様の事例で解説!Amazonリテールメディアの最新活用術 等
株式会社キャスター ECコンサルティング事業部 部長 若月 菫(わかつき すみれ)氏
前職ではAmazon専門コンサルティング企業の取締役として活動。その後、現職にてEC支援事業を立ち上げ。来歴としては学生起業でAmazonから越境ECに渡り多角的なモールで自社商品を取り扱い、Amazonのみの売上は1.6億円。販売事業者として実績を積んだ知識を基にECコンサルティングへと参入。広告代理店にも3年程従事し、化粧品や健康食品系を主とした広告戦略の立案から作成までの知見を活かし、Amazon広告以外にも、Youtuber施策・インフルエンサーマーケティングなどの知識も含めての販売戦略のノウハウで多角的な支援を行う。
株式会社Picaro 本部長・グローバル事業部 Tommy Kim(とみー きむ)氏
衛生用品メーカーのEC統括部長として、自社のAmazonアカウントをはじめ、楽天やYahooショッピングの運用を手掛け、確かな成果を上げる。その後、Picaroにジョイン。シニアアカウントマネージャーとして、担当ブランドのAmazon.comでの売上を前年同期比150%に成長させ、米国アマゾン市場でトップクラスの実績を達成。現在はグローバル事業本部長として、Amazonグローバルチームの育成・強化を牽引。2024年6月には、日本初の在庫リカバリーサービスを立ち上げ、さらにCarbon6、DataDive、Helium10といった先進的なECツールの日本市場導入を主導。グローバルECビジネスの最前線で活躍中。
アジェンダ
第1部(12:00~12:30) 株式会社Nint
次回セールに備える!楽天市場のスーパーSALE最新動向を徹底解説
3大ECモール(楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング)の推計データを提供するNintが、楽天市場が強いジャンル・商品について解説するとともに、2025年3月のスーパーSALEの結果と、6月のセール傾向についてもご紹介します。
また、楽天市場で好調に推移しているショップの事例を交え、具体的にお伝えしますので、商品開発や販促手法のヒントとしてお役立てください。
第2部(12:30~13:00) 株式会社マクロジ
昨対10,000%超えの成長戦略を大公開!楽天市場の新規獲得術を徹底解説!
EC市場の成長を牽引している”ECモール”の中で多くのユーザーに活用されている楽天市場。とはいえ出店店舗数は年々増加しており競合がひしめくモールの中でいかに差別化できるか、自社へのアクセスを増やす鍵とはといったテーマのもと2025年売上拡大に向けた”楽天市場必勝法”を徹底解説します。
第3部(13:00~13:30) 株式会社Proteinum
楽天市場のSEO(検索)対策について徹底解説!アクセス人数を倍増させるロジックを大公開!
楽天市場において、売上を伸ばすために最も重要な「SEO対策」に絞って解説いたします。
キーワードの選定方法からページへの反映方法、キーワードでの販売実績の積み上げ方まで詳しく解説いたします。本セミナーをお聞きいただいた後、すぐに施策の実行に移れるよう、具体的にお伝えさせていただきます。
第4部(13:30~14:00) 株式会社ウブン
セールや値引き効果を定量的に可視化!AMCでデータドリブンな意思決定を行うには?
本セミナーでは、AMC(Amazon Marketing Cloud)を活用し、広告以外のプロモーションの最適化を解説します。セールや値引き効果を定量的に可視化し、データドリブンに意思決定を行うことで、中長期に収益向上を実現することができます。さらに、AMCを活用しプライムデー期間のユーザー行動の可視化を行いました。ユーザー行動の結果から、セール対策のヒントになると嬉しいです。
第5部(14:00~14:30) 株式会社キャスター
5500万人のユーザーを獲得する!Amazon SEOのロジックと効果的な施策とは?
日本最大規模を誇るAmazon。検索型モールであるAmazonではSEO対策は必至。上位表示を狙うにもロジックがきちんとあります。また、Amazonでは【比較検討層】へのアプローチがしやすく、SEOを上げるだけで広告に依存しすぎない展開をしていくことが可能です。本セミナーでは基本ロジックから具体的な対策方法までお話しします。今すぐできることもお話ししますので、ぜひ参考にしていただければ嬉しいです!
第6部(14:30~15:00) 株式会社Picaro
Amazon SEOの真実:アルゴリズムに響く本当の最適化手法
Amazonでの検索順位を上げ、売上を最大化するためのSEO戦略を徹底解説!多くのセラーが知らない最適化手法」を、実践レベルでお伝えします。
◆このウェビナーで学べること:
・タイトル・箇条書き・商品説明の最適化
キーワード配置の黄金ルールとは?
・バックエンド検索キーワードの活用法
見えない部分で競合に差をつける方法
・Alt Textの重要性
画像SEOがランキングに与える影響とは?
・マッチタイプ別の最適化戦略
キーワードの配置がアルゴリズムにどう作用するのか?
開催概要
開催日時
2025/04/03 (木) 12:00〜15:30
視聴方法
Zoomでのオンライン配信
※動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。開催時刻の5分前の【11:55】にURLをクリックしてセミナールームにご入室ください。
※当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが(sales@maclogi.co.jp)までご連絡ください。
参加費
無料
注意事項
・Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
・プログラムは予告無く変更となる場合がございます。
・本セミナーは競合企業様のご参加をお断りさせていただく場合がございます。
・参加用のURLをメールで個別にご案内させていただくため、参加は申込者本人に限ります。
※複数名でご参加の場合はお手数ですが、個別でお申し込みくださいませ。
参加特典
・ご希望の方には、貴社の年商フェーズに合わせた、売上拡大の次の一手をご提案する「無料相談会」を個別で実施します。
・アンケートにご回答頂きました方にセミナー資料を配布致します。