
その他
求人情報 情報更新日:2025/02/22
職種 | その他 |
---|---|
仕事内容 | 【概要】 リクナビ、ゼクシィ・ホットペッパーといった各サービスプロダクトにおけるAdobe Analyticsを活用したデータ取得の要件定義、設計、開発、検証業務 【詳細】 日々、多くのカスタマーやクライアントから利用されているリクルートの各サービス。 その過程で大量に蓄積されたアクセスログの信頼性を、要件定義から開発に至るまで一貫してサポートすることで、各サービスのデータドリブンな意思決定支援 (D3M : Data Driven Decision Making) の実現を推進します。 具体的には下記の業務をご担当いただく予定です。 ・Adobe Analytics活用したデータ取得の要件定義、設計、開発、検証業務 ・Adobe Analyticsデータに関する利用者からの問い合わせ対応 ・取得したデータを利活用するためのデータ集計や可視化業務 ・(中長期的には)データ取得に必要なJavaScriptの実装業務 【仕事の特色】 【ポジションの魅力】 ・データを利用した業務において基本的に必要となるスキルを獲得することができる ・ビジネスとデータ諸技術の組み合わせた業務を経験することで、データとその他専門を組み合わせた価値を獲得できる ・営業・マーケティング・経営・システムなどの様々な職種と連携する経験が積める ・アナリティクスエンジニア、テクニカル領域のPM、データプランナー等様々な領域にキャリアを広げることができる ・データエンジニアリング領域の充実した研修環境 ※参考:「データエンジニアの市場価値」を上げたい。リクルートグループのニジボックスが“有料級のインプット教材”をつくるワケ https://hatenanews.com/articles/2024/09/25/103000 【開発環境】 ・プログラミング言語 SQL, Python等 ・インフラ AWS / GCPのクラウド環境(主にGCP) ・その他 Adobeタグなど解析用タグ、Tableau、Looker Studio等 【仕事内容(変更の範囲)】 無し |
雇用形態 | 正社員 |
求めている人材 | ・Google Analytics や Adobe Analytics を活用したアクセスログの要件定義/設計/分析のいずれかのご経験 |
勤務地 | 東京都中央区銀座7丁目3-5 ヒューリック銀座7丁目ビル 4階 ※就業の場所は、業務上の都合により変更することがある。 ※北陸甲信越エリアにオフィスがないため、当面の間、自宅を就業場所として勤務いただくことを想定しています。 ※ 新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県で勤務可能な方からの応募を想定しています。 |
給与 | 想定年収 420~625万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:給与改定:年2回(4月・10月)※評価による ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。 |
勤務時間 | 09:00~18:00 フレックスタイム制 ■平均残業時間10~30時間 |
休日休暇 | ■休日制度 年間145日(会社休日 140 日+指定休 5日) ※土曜日、日曜日、国民の祝日を考慮し、会社カレンダーの定めるところによる ・ストック休暇 ・出産育児休暇 ・ケア休暇 ・転勤休暇 ・公傷休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・看護休暇 ・介護休暇 ・裁判員休暇 ・F休暇 ■休暇備考 ・土曜日:会社の定める土曜日 ■年間休日: 145日 |
待遇福利厚生 | ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 <福利厚生制度> ・介護保険 ・残業30時間以内 <教育制度> ・OJT <事業関連> ・表彰制度 ■服装: 私服 |
企業情報
事業内容 | ■サービスプロデュース事業 |
---|
掲載元:●●
eccLabのメルマガ登録画面へ遷移します。