欧州のオンラインショップのおよそ40%が、いわゆる「ダークパターン(ユーザーを騙すために巧妙につくられたユーザーインターフェイス)」を利用している。これは、コストの隠蔽や虚偽のカウントダウンなど、偽の口実で顧客に購入を促す方法だ。

 

これらは、欧州委員会による調査結果の一部である。同調査は、欧州連合 (EU) に加盟する23か国の399のオンラインストアに対して行われたものである。

 

148のショップが少なくとも1つのダークパターンを利用

399のオンラインストアのうち、148のショップが少なくとも1つの誤解を招く手法を行っている。これらのいわゆる「ダークパターン」は、顧客を操作して注文させる方法である。欧州委員会は、オンラインショップのアプリの調査も行った。102個のアプリのうち、27個が少なくとも1つのダークパターンを採用していた。

 

隠蔽されたコストと誤ったカウントダウン

重要な情報の隠蔽は最も頻繁に行われている手法で、70のショップがこの手口を使っている。これは、配送料、商品の構成、あるいは安価な代替品を隠すことである。23のオンライン小売業者は、定期購入に誘導するために、顧客から情報を隠蔽していた。

 

「情報を公表しないことは、最も頻繁に行われる手口である」

 

情報の隠蔽に加え、54のWebサイトが視覚的なトリックや誤解を招く表現を使用して、より高価なサブスクリプション、製品、および配信オプションに言及していた。また、42ものオンラインショップが、商品の購入期限を偽って設定したカウントダウンタイマーを使用している。

 

「消費者保護に反する」

欧州委員会によると、各国当局は問題のある企業に連絡し、必要に応じてさらなる措置を講じるという。さらに、同委員会は、現在の消費者保護法がダークパターンに対応できるものであるかどうかを評価する。

 

「このような行為は明らかに不当である」

 

「このような行為は明らかに不当で、消費者保護に反するものだ」と欧州司法委員のDider Reynders氏は述べている。「今日、私たちはそのような問題に対処するための拘束力のある手段を有しており、各国当局に、行動を起こし、このような慣行と戦うためにその執行能力を活用するよう呼びかけている」。

 

※当記事は欧州メディア「Ecommerce News Europe」の2/1公開の記事を翻訳・補足したものです。