求人情報 情報更新日:2025/03/29

職種
仕事内容 DMM では映像や電子書籍など数百万を超えるコンテンツを保有しています。私たちはこれらを情報検索や機械学習を使ってユーザーにパーソナライズして届けるためのML施策やそのための基盤を構築してきました。この分野では日本でも有数の企業であると自負していますが、安定的で高速に施策を回すためのML基盤を支えるエンジニアがまだまだ足りていない状況です。 DMM の検索・レコメンドの更なる事業貢献を積極的に行っていくためにも、以下 3 点の業務に取り組むエンジニアを募集しています。 ・MLエンジニアが最高の仕事ができるML基盤の構築・運用 ・user-facingなServingAPIの構築・運用 ・ML基盤のオブザーバビリティや信頼性向上に向けた取り組み全般 <具体的な業務内容> ・ML基盤のクラウドインフラ(AWS/Google Cloud)システムアーキテクト ・検索・レコメンドモデルのServingAPI設計/開発 ・開発・リリースフローにおけるCI/CD/CT の設計/構築 ・オブザーバビリティ向上、SLI/SLOの設計/運用 ・MLエンジニアと協業しながら改善施策を素早くかつ正確に回すための実験環境の構築 【仕事の特色】 <募集背景> DMM では映像や電子書籍など数百万を超えるコンテンツを保有しています。 私たちはこれらを情報検索や機械学習を使ってユーザーにパーソナライズして届けるための検索・レコメンド施策やそのための基盤を構築してきました。 この分野では日本でも有数の企業であると自負していますが、安定的で高速に施策を回すための検索・レコメンド基盤を支えるエンジニアがまだまだ足りていない状況です。 <ポジションの魅力> DMM の検索エンジニア・ML エンジニアとともに、サービスの改善施策を回すための基盤構築やその技術選定をリードしていただけます。 現状取り入れている技術をメンテナンスするだけでなく、Unlearning の姿勢で、より改善を見込める新たな技術の導入も推奨しています。 例えば,CI/CD 技術スタックの見直し、マイクロサービスの分割粒度の見直し・再構築、リポジトリ構成のブラッシュアップ等です。 まだない基盤については技術選定からしていただき、自由に設計・構築することが可能です。 <開発環境> ・開発言語:Go / Python ・基盤: AWS:EKS Google Cloud:Vertex AI ・データストア・データベース AWS: DynamoDB Google Cloud: BigQuery Bigtable ・API:REST / gRPC ・IaC:Terraform ・監視:Datadog ・CI/CD:GitHub Actions CircleCI ■チーム体制:リーダー1名,エンジニア3名 【仕事内容(変更の範囲)】 無し
雇用形態 正社員 契約社員
求めている人材 - パブリッククラウド(AWS Google Cloud 等)上での設計・構築・運用経験 - システム監視の設計・構築・運用経験 - Docker などのコンテナ技術の基礎知識 - Web API の開発経験 - 上記いずれか2つ - MLエンジニアや検索エンジニアなど、異なる専門領域のメンバーと円滑に連携できるコミュニケーションスキルをお持ちの方 - 複雑な技術的概念を分かりやすく説明し、チーム内外での知識共有を推進できる方 - 継続的な学習意欲と最新技術への関心が高い方
勤務地 <本社>東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー24階
給与 想定年収 700~1,200万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:無し(年俸制のため) 昇給: ■給与・評価等備考 ・給与:スキル・経験・前給考慮の上、規定により決定いたします。
勤務時間 10:00~19:00  フレックスタイム制 コアタイム11:00~16:00 ■平均残業時間10~30時間
休日休暇 ■休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ■休暇備考 ・慶弔休暇:結婚、出産などで最大7日支給 ■年間休日:
120日
待遇福利厚生 ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 【法定福利/慶弔/介護関連】 ・社会保険完備(労災、雇用、年金、健康) ・介護休業制度(実績あり。雇用形態により一部制限あり) ・産休育休制度(男女ともに実績あり。雇用形態により一部制限あり) ・慶弔休暇見舞金制度 ※ 【職場環境/業務/自己啓発関連】 ・置き菓子(オフィスファミマ) ・FamilyDay ・社内カフェ(一部の拠点のみ) ・喫煙室あり、「喫煙専用室」「加熱式たばこ専用喫煙室」双方設置 【エンジニアの方対象サポート制度】 ※詳細は面接にて当社社員へお尋ね下さい。 ・社員交流会 ・勉強会やカンファレンスの参加費用負担 ・資格受験費用負担 ■福利厚生備考 ・介護休業制度:実績あり。雇用形態により一部制限あり ・産休育休制度:男女ともに実績あり。雇用形態により一部制限あり ・資格受験費用負担 ※合格の場合。対象資格制限あり ・サポートTech12制度:デザイナー・エンジニア社員対象。対象部署の指定あり ・AWS/GCP/Azure実弾演習場制度:デザイナー・エンジニア社員対象。対象部署の指定あり ■服装: 私服

企業情報

事業内容 国内最大級の規模を誇る総合エンターテインメントサービス『DMM.com』の企画・運営・開発 ■DMM.comグループの事業紹介 「なんでもやってるDMM」として成長中! 会員数3,500万人を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。 1998年の創業からこれまで動画配信、FX、英会話、ゲーム、太陽光発電、3Dプリントなど50以上のサービスを展開。 沖縄での水族館事業参入、ベルギーでのサッカークラブ経営など、様々な事業を手掛けてまいりました。 また2018年より若手起業家の支援を強化、「DMM VENTURES」による出資やM&Aなどを積極的に展開しており、FindyTeam+ Award2023 では、開発生産性が優れた企業として大部門にて受賞しております。 今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。

eccLabのメルマガ登録画面へ遷移します。

close
close
close