セールスエンジニア

求人情報 情報更新日:2025/03/29

職種 セールスエンジニア
仕事内容 <業務詳細> 流通・製造・サービス業・金融業など様々な業界向けのシステム開発を行う当社にて、大学向け自社パッケージソフト「GAKUEN」を軸としたソリューション営業をお任せいたします。 大学事務局への提案、代理店への販促支援をお任せします。北海道から静岡までの東日本の大学様を対象とし、自社パッケージと絡めてハードウェア会社やネットワーク会社等と協業し、大規模かつ幅広い提案を行っていただきます。 業務パッケージのため、「売って終わり」の営業ではなく、導入いただいた大学様とは長いお取引が続きます。 製品提案と同様に、ユーザフォローも重要な業務内容となります。 入社後は、約1ヵ月間、製品・業界知識を学習いただき、その後は先輩社員の同行営業を経験し、新規提案やユーザフォローを担当いただきます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■事業部の特徴: ・大学に特化したパッケージメーカーであり、お客様は大学になります。 ・少数精鋭であり、営業とエンジニアがチームを組み、提案活動やユーザフォローを実施します。 ・お客様開拓に向けた展示会や各種イベント、営業ツール開発などの企画も事業部で実施します。 <ポジションの魅力> ■仕事のやりがい: お客様を自ら開拓・獲得し、課題解決・サービス向上に向けた施策・提案もすべて自社内で検討・実施いたします。 そのため、お客様の発展と満足度は自らの行動次第で変わります。大学様の業務は多岐にわたるため、課題・問題も同様に多岐にわたり、自分たちで考え試行錯誤しながら実行していきます。 <職場環境> ■長期就業への取り組み 各個人のレベルや役割に合わせた「階層別研修」、外部技術研修の受講奨励や、資格取得時の報奨金支給、通信教育受講料の補助など、社員の自己啓発に対する援助も行っています。 他に、社員の心の健康を守る「メンタルヘルス研修」など、技術面以外の取り組みにも力を入れています。 キャリア採用入社者の定着支援のために、個別面談や「キャリア入社者座談会」を年1回開催しています。 【仕事内容(変更の範囲)】 社内におけるすべての業務
雇用形態 正社員
求めている人材 <経験> ・IT製品の法人営業経験(顧客要望に即した提案書作成から受注処理までを経験。ソリューション営業)
勤務地 <東京本社>東京都港区港南二丁目16番2号 太陽生命品川ビル27階
給与 想定年収 464~549万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(7月・12月) ※2023年度実績:6.87ヶ月 昇給:年1回(4月) ■給与・評価等備考 ・給与:経験・年齢・能力等を考慮の上、同社規程により優遇いたします。
勤務時間 09:00~17:30  ■平均残業時間10時間未満
休日休暇 ■休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、会社指定日、有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、介護休暇、特別休暇、メモリアル休暇、勤続年数に応じた勤続休暇 ■休暇備考 ・年間休日129日(2023年実績) ・夏期休暇:7月~10月の間で自由に取得可能(5日) ・メモリアル休暇:社員の記念日に休暇取得可 ■年間休日:
122日
待遇福利厚生 ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 <福利厚生制度> 社員旅行、ファミリーサンクスデイ、社内イベント、育児休暇制度(最長1年半)、 介護休暇制度、時短勤務制度、スポーツクラブ、保養所、企業年金、従業員持株会、 各種社会・団体保険制度、資格取得奨励金制度、通信教育eラーニング受講補助金制度、 ノー残業デー(水曜日)、社内資格認定制度、厚生年金基金、退職金制度 <教育制度> 自己学習促進制度、内定者・新入社員研修(新卒)、ビジネス・ヒューマンスキル研修、 技術研修、プロジェクト管理研修、階層別研修、Brother&Sister制度、 メンタルヘルス研修 ■福利厚生備考 ・社員旅行:会社から補助金を支給し、毎年1回、職場単位での社員旅行を実施 ・ファミリーサンクスデイ:年に1度、社員のご家族を招待するイベントを開催 ・社内イベント:椀子そばの大食い大会、百人一首大会、テニス大会などの全社イベントを2~3ヶ月に1回実施。 ・時短勤務制度:子供さんが小学校に入学するまで支援 ・社内資格認定制度:プロジェクト運営に必要な知識や技術を持った人材を会社として認め、社内資格という形で明示するもの(JCPL:JAST Certified Project Leader) ・自己学習促進制度:外部研修(javaやPMPなど)・eラーニングの受講 ・階層別研修:リーダ研修等 ・Brother&Sister制度:新入社員に対するマンツーマンを基本とした育成指導、公私にわたる悩みの相談、問題解決、目標達成に向けたメンタルサポート等を行う制度 ■服装: 私服

企業情報

事業内容 [1] DX&SI 事業 ~お客様の事業変革パートナーとして共に価値の創出を目指す「共創 DX」を推進~ <業種> 流通業、製造業、金融業、通信業、情報サービス業、教育・学習支援業等 あらゆるビジネス領域を対象とし、システムのご提案からアプリケーションの開発、運用・保守に 至るまで一貫したサービスを提供しています。 <テクノロジー> データサイエンス:SAS / SAP BO / Tableau / QlikView ビッグデータ:Hadoop / PostgreSQL / MySQL / MongoDB / Amazon / DynamoDB クラウド:AWS / Azure RPA:UiPath / WinActor スマートデバイスアプリ:iOS / Android e コマース:Hybris / Magento / Shopify [2] パッケージ事業 ~自社ブランドパッケージシステムで「文教」、「金融」業界における DX を推進~ <GAKUEN> 全国 400 校以上の大学、短期大学等に導入実績があり、国内トップシェアを誇る 学生の学生情報、成績情報を集め、貯めることにより、在籍学生の支援に活かしていくことを目 的とした、事務システムとポータルシステムを融合した大学向け総合パッケージシステム。 CRM / SFA での営業力強化、預かり管理による業務効率化、管理のサポート、電子帳票ソリュー ション等の金融機関様の課題を解決! JAST が 30 年以上携わってきた金融機関様向け情報システム・サービスの開発ノウハウを詰め込 んだ情報系統合パッケージ。 [3] 医療ビッグデータ事業 ~医療情報データの自動点検サービスを軸に医療ビッグデータを利活用した多角的データ処理と 保険者様の DX を推進~ レセプトの自動点検サービス、毎月約 1,000 万件のレセプトデータを預かる。点検に加えて、医療 費の分析や考察、保健事業効果測定などを行う。 単なる集計や分析ではなく、そのデータに含まれる「真の価値」を活用するため、データベース の構築やエンジニアの技量が価値を生み出します。医療費適正化/保健事業課題を見抜く、保険 者目線を有したエンジニアが支援。 [4] グローバル事業 <日系現地法人向けソリューション> 海外(特に ASEAN)へ進出している日系企業様のグローバルガバナンスを実現するソリューショ ンを提供。 1. ERP(基幹業務システム) ・SAP:エンタープライズ向け統合 ERP ・mcframe GA:純国産現地法人専用設計 会計/ERP パッケージ 2. HRP AGHRM:当社グループ自社製品である、現地に対応した総合型人事・給与管理クラウド 3. 生産管理システム GLOVIA smart PRONES / PROFOURS:グローバル展開 製造業向け生産管理システム 4. 受託開発 業務アプリケーション受託開発 5. 海外オフショアリングサービス 海外開発拠点でのオフショア開発サービス *タイ・ベトナム・中国を拠点としたアプリケーション開発が可能 6. JAST パッケージ海外導入サポート 「GAKUEN」シリーズの中国国内における販売導入および保守 <サービス内容> [1]システムコンサルテーション [2]システムインテグレーションサービス [3]パッケージソフト開発・販売・導入・保守サービス [4]ビッグデータ分析・活用サービス

eccLabのメルマガ登録画面へ遷移します。

close
close
close