サーバーサイドエンジニア

求人情報 情報更新日:2025/08/06

職種 サーバーサイドエンジニア
仕事内容
雇用形態 正社員
求めている人材
勤務地 東京都中央区晴海3丁目12-1 KDX晴海ビル9F
給与 想定年収 600~900万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) ※1回あたり基本給1ヶ月がベース ※業績評価により上下有り 昇給:年2回(4月・10月) ■募集職種の年収例※管理職等級でご入社の場合は固定残業代の支給はなく、基本給=月給となります※前職給与、経験・能力考慮 ■給与・評価等備考 ・給与:前職給与、経験・能力を考慮いたします。
勤務時間 ■平均残業時間10~30時間
休日休暇 ■休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、育児休業、こども休暇、介護休業、慶弔休暇、ストック休暇 ■休暇備考 ・年間休日:130日(2025年実績) ・こども休暇:お子様のイベントや病気の時に使用できるお休みです。年10日分有給として付与されます。 ・ストック休暇:消失してしまった有給休暇を育児・介護・療養などのために使用できる制度 ■年間休日:
130日
待遇福利厚生 ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 <福利厚生制度> ・時差勤務制度 ・在宅勤務制度(週4回のリモートワークが目安) ・在宅勤務環境整備のレンタルサービス有 ・在宅勤務手当支給 ・育児短時間勤務制度 ・ヤクルト製品1日1本無料 ・リラックスルーム(マッサージチェア常設)完備 ・入社時に希望のノートPC貸与 <教育制度> ・入社時研修(ビジネスマナー、現場研修等) ・成長支援制度 ・各種社外研修 ・OJT研修 <事業関連> 社内公募型ジョブリクエスト制度 ■福利厚生備考 ・時差勤務制度:上長/人事承認必須 ・在宅勤務制度:週1日の出社を推奨とし、その他は業務状況に応じて出社/在宅を選択 ・育児短時間勤務制度:小学校3年生まで可 ・リラックスルーム完備:マッサージチェア常設 ・成長支援制度:ビジネス書籍購入制度、外部研修補助制度、資格取得補助制度 ・OJT研修:配属先の新卒育成担当による研修 ■服装: ビジネスカジュアル

企業情報

事業内容 ①CGS事業(Crowd Generated Service) クラウドワーカーという新しい労働力とITを掛け合わせて、低コストで高付加価値なプロダクトの開発を可能とし、高収益且つ長期的な収益の獲得を目的としたビジネスモデル ・入札情報速報サービスNJSS(エヌジェス) 官公庁・自治体等の入札・落札情報を一括検索できるSaaS型入札情報提供サービス ・えんフォト 幼稚園・保育園向け写真販売システム ・fondesk(フォンデスク) クラウドワーカーを活用したサブスクリプション型電話受付代行サービス ・eas(イース/Entry Automation System) 企業のDX推進における情報の電子化を実現する、AI-OCRを活用したSaaS型テキストデータ化サービス ・シュフティ 仕事を発注したい人と受注したい人をマッチングするクラウドソーシングサービス ・OurPhoto(アワーフォト)※完全子会社 「新しい写真文化を作る」 をビジョンに掲げているCtoC出張撮影マッチングサービス ②BPO事業 ビジネスプロセスアウトソーシングを通じて、お客様のビジネスの効率化・合理化を支援

eccLabのメルマガ登録画面へ遷移します。

close
close
close