プロジェクトマネージャー(PM)

求人情報 情報更新日:2025/08/06

職種 プロジェクトマネージャー(PM)
仕事内容
雇用形態 正社員
求めている人材
勤務地 <客先常駐>東京都、神奈川県、栃木県を中心としたプロジェクト先(自動車メーカーの研究開発拠点、メーカーを支援するIT企業)または<当社開発センター>(東京都品川区) ※出張あり ※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です
給与 想定年収 525~712万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月) ■募集職種の年収例[月給]32.5万円(基本給24.4万円+職務給8.1万円)~44.1万円(基本給33.1万円+職務給11.0万円)  [想定年収]525.4万円~(月平均残業15.1時間含む)~711.6万円(月平均残業15.1時間含む) ※上記年収はあくまで目安となります。ご経験やキャリアに応じてご相談させてください。 ※年齢・経験等を考慮し当社規定により決定します。 残業手当(1分単位で全額支給) ■給与・評価等備考 ・給与:経験・年齢・スキル・前職給などを考慮して優遇いたします。 ・ライフプラン手当:退職金の前払い。
勤務時間 ■平均残業時間10~30時間
休日休暇 ■休日制度 完全週休2日制(土・日)、GW・夏季・年末年始(各9日程)、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇・育児休暇、介護休暇 ■年間休日:
121日
待遇福利厚生 ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 <福利厚生制度> リゾート施設使用割引、スポーツクラブ利用補助、退職金(確定拠出年金)、慶弔見舞金制度、定期健康診断、育児休業制度、介護休業制度、産前産後休業制度、出生時育児休業(産後パパ育休)制度、育児介護短時間勤務制度(子が小学校卒業まで)、子の介護休暇制度(当該子が一人の場合は5日/年)、ベネフィットステーション(各種サービス割引利用)、安否確認システム、社員持株会 ■服装: ビジネスカジュアル

企業情報

事業内容 ・自動車分野を中心とした組込みソフトウェアの企画から開発 ・電子回路設計開発及び評価 ・ICT分野における人材派遣、アウトソーシング ・PLM関連ソフトウェアの導入支援及びカスタマイズ開発

eccLabのメルマガ登録画面へ遷移します。

close
close
close