組込・制御エンジニア

求人情報 情報更新日:2025/03/31

職種 組込・制御エンジニア
仕事内容 同社のエンジニアとして組込ソフトウェア開発をご担当いただきます。お客様の開発プロジェクトや自社設計センターでの受託開発やに参画いただきます。 ■開発事例/業務内容 ・自動車・自動二輪等の各種ECUのソフトウェア開発、MBD、機能安全業務 ・工作機械、搬送装置等のソフトウェア開発 ・カーナビゲーションのソフトウェア設計/開発 ・スマートフォンカメラの画像処理ソフトウェア設計/開発 ・超音波診断装置の画像処理ソフトウェア設計/開発 ・航空機シミュレーターのソフトウェア設計/開発 ・IoTを活用した農業用環境制御システム(自社製品) 【仕事の特色】 ■ディーピーティーで働く魅力: ・主力設計:トヨタグループ各社の主力設計として関与しており、年度計画の段階から提案させていただくなど、高い信頼を得ています。大手エンジニア派遣会社では担当できない上流工程に関与できるのは、単なる人材派遣会社ではなく、技術力をベースとした設計会社を標榜する同社ならではの特徴です。※新栄にて自社設計センターがあり、受託開発業務も拡大を続けています。 ・チーム制:同社では「チーム体制」を取り入れています。担当する分野や技術領域ごとに、職場は関係なく、10名前後のチームを組んでいます。リーダーを中心にチームミーティングを定期的に行い、技術的な情報共有、人間関係の悩み、人生相談等々もできる環境があります。 ・環境:同社では半年に1回、将来の目標を決めるキャリアミーティングを実施しています。普段の悩みの解決や長期的な夢の実現に向けて共に考え、実現に向けてサポートする環境が整っています。 ・自社企画製品の開発にも挑戦:2015年、オートモーティブワールドへの初出展をきっかけに、自社製品開発をスタートしました。 翌年には、農業向け環境制御システム『e-minori』をリリース。スマート化により、農業の問題解決に寄与しています。 2021年、自社のサービス・コンテンツ等に活かす目的で、『AI‐lab』を立ち上げ、人工知能に関する研究開発にも挑戦しています。 【仕事内容(変更の範囲)】 会社の定める業務
雇用形態 正社員
求めている人材 ・C、Java、C++、Python、MATLAB/Simulinkなどのご経験が活かせます ※案件は多数ございますので、上記いずれかの経験をお持ちの方であれば応募可 ・学歴:大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地 <客先常駐>愛知県、岐阜県、静岡県、三重県、※配属に関しては面談により決定致します(ご自身の職種・勤務地希望、適性、経験を基に担当クライアントを決定)。担当クライアントのローテーションもご本人と相談の上、決定致します。※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です。
給与 想定年収 500~700万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月) ■募集職種の年収例■モデル年収: 3年目/650万円(ベテラン) ※年収は、経験・スキルを考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間 ■平均残業時間10~30時間
休日休暇 ■休日制度 入社半年後に10日付与、その1年後に11、また1年後に12、14、16、18,20と付与されます。 半休も取ることが可能(AM休・PM休) (8割以上の出勤が必要) ■休暇備考 ・結婚休暇:  -本人の結婚:5日 (結婚時より6ヵ月以内であれば2回までの分割取得可能)  -子、兄弟姉妹の結婚:1日 ・出産休暇:配偶者の出産(退院含む)2日 ・忌引き休暇: 父母、配偶者、子(養子含む):3日 祖父母、配偶者の父母、兄弟姉妹:2日 配偶者の祖父母、配偶者の兄弟姉妹:1日 ※喪主の場合は+2日 ・その他休暇:天災事変、ほか会社が必要と認めた場合 ■年間休日:
121日
待遇福利厚生 ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 <福利厚生制度> 慶弔見舞金、退職金制度、誕生日祝い、産休・育休支援、産休中の給与、資格取得応援、通信教育受講支援、自己啓発本・自己啓発DVD貸出制度、オープンな人事制度、バンテリンドーム野球観戦チケット、東京ディズニーランド割引券、ドリンクサーバー設置、お味噌汁飲み放題、リゾートホテル会員、上司との月1の面談、同好会活動、時短勤務 <事業関連> 永年勤続表彰、四半期表彰・年間表彰 ■福利厚生備考 ・慶弔見舞金:【結婚祝金】50,000円 (入社6か月以上の正社員のみ)【出産祝金】(入社6か月以上の正社員のみ、本人又は配偶者が出産した場合)1人目:50,000円/2人目以降:100,000円【弔慰金】【傷病見舞金】【災害見舞金】 ・退職金制度:入社3年後から発生します。 ・誕生日祝い:子どもが15歳を迎える誕生日まで会社からバースデーケーキが贈られます。社員には会社からバースデーカードが贈られます。 ・産休・育休支援:男性でも取得可能。復職後、ご自身のペースで活躍されている方もいます。 ・産休中の給与:会社からの支給はない分、出産一時金・出産手当金にて所得補償されます。 ・資格取得応援:資格取得にかかる費用を会社が負担する制度です。(会社が認めた場合のみ) ・通信教育受講支援:170講座程受講できます。 ・自己啓発本・自己啓発DVD貸出制度:長期休暇中に勉強ができる様に、DVDや本の貸出を行っています。 ・オープンな人事制度:評価基準が明確化。半期に1度目標を立て、達成率で評価します。評価面談やフィードバック面談もあります。 ・バンテリンドーム野球観戦チケット:プライムシート。シーズンチケットを購入しているので、バンテリンドームで行われる全試合のチケットがもらえます。(希望者多数の場合は抽選) ・東京ディズニーランド割引券:枚数制限があるので、半期に1度抽選会が行われます。 ・ドリンクサーバー設置:緑茶や紅茶、珈琲などが飲み放題です。ホットもアイスも出ます。ミルクやシュガーも完備。 ・お味噌汁飲み放題:お味噌汁やポタージュが飲み放題です。お昼によくみんな飲んでいます。もちろんお湯も沸いています。 ・リゾートホテル会員:【リゾートトラスト】全国に展開するリゾート施設に低価格な利用料金で宿泊が可能です。エクシブ・グランドエクシブ:那須白川・軽井沢・浜名湖・伊豆・淡路島…/リゾーピア・サンメンバーズ:箱根・熱海・別府・ひるがの・神戸…/トラスティ:名古屋・心斎橋・大阪阿倍野・東京ベイサイド… ・上司との月1の面談:半期の目標が達成できるかどうかのすり合わせ、キャリアアップの方法など様々なことを話します。 ・同好会活動:(過去)ツアー旅行、社交ダンス、テニス、ジャズ、釣り、ゴルフ、麻雀、ステキ女子研究会、フットサル ・永年勤続表彰:勤続の10年ごとに表彰 ・四半期表彰・年間表彰:  -【四半期表彰】四半期ごとに活躍した部門・人を表彰。売上だけではなく、優秀改善提案賞などもあるためバックオフィスでもしっかり表彰。  -【年間表彰】年間で活躍した部門・人を表彰。 ■服装: スーツ必須

企業情報

事業内容 [人財サービス事業] - 労働者派遣事業(派23-301276) - 有料職業紹介事業(23-ユ-300970) - 製造派遣・紹介・請負事業 [技術サービス事業] - 研究・開発・設計の受託 - エンジニア派遣(派23-301276) - 自社製品の開発 [メディア事業] - 求人サイト『ジョブコンプラス』の運営 ・工場関連求人「ジョブコンプラスF」 ・ドライバー求人「ジョブコンプラスD」 ・警備スタッフ求人「ジョブコンプラスS」 - Webコンテンツの企画・運営

eccLabのメルマガ登録画面へ遷移します。

close
close
close