
セールスエンジニア
求人情報 情報更新日:2025/01/23
職種 | セールスエンジニア |
---|---|
仕事内容 | 既存クライアントに対して流通小売DXおよびECの企画・構想・提案、及びアカウントの維持継続、コンサルティング、企画、営業活動を行っていただきます。 ・企画・構想(事業構想・事業開発、DX、システム開発、インフラ開発等) ・見積・提案 ※システム・インフラの詳細見積は専門技術を扱うチームが行います ・コンサルティング ・アカウントマネジメント ・顧客折衝 ・クライアントとの継続的なパートナーシップ構築 ・社内調整 ・営業活動(見積・受注・契約等業務含む) ※当社のイメージするコンサルタント(アカウントマネージャー)は、流通小売り向けECシステムのソリューションから始まって、今後はECにこだわらずDX領域におけるビジネスデザイナー×コンサルタント×課題解決営業まで想定しています。未来構想・創造を図り、クライアントとの関係性を構築できる人材を募集しています。 【仕事内容(変更の範囲)】 管理部門を含めて当社業務全般。 特に部門長以上は経営幹部になるので、管掌が変更になることはあり得ます。 またエンジニア職からシステム理解をしたうえでのコンサル職への変更などもあります。 |
雇用形態 | 正社員 |
求めている人材 | 【コンサル職】 ・コンサルティングファームもしくはITソリューション企業での業務経験(DXコンサルタント・ビジネスコンサルタント・業務コンサルタント・ITコンサルタント等)3年以上。 【アカウントマネジャー職】 ・課題解決の企画・提案のご経験 ・ステークホルダーの利害調整、主に顧客折衝、社内調整ができること ・以下の歓迎要件のうち1つ以上該当する方 |
勤務地 | 本社(東京都港区西新橋1-10-2住友生命西新橋ビル) |
給与 | 想定年収 550~1,500万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:決算賞与:年2回(4月・10月) 昇給:給与改定:年2回(4月・10月) ■募集職種の年収例【コンサル職】 800万円~1500万円 (スキル、経験により相談に応じます) 月給制 企画業務型裁量労働制 月給57.2万円(基本給\572,000)~107.1万円(基本給107,1000円) ※前職年収、ご経験・スキルを考慮し、決定します。 ■所定労働時間 08時間00分 休憩60分 ※10:00~19:00(休憩1時間)で就業しているメンバーが多いです ■残業手当 なし ■平均就業時間は月の標準時間に+10~20時間程度。 【アカウントマネジャー職】 ■想定年収 550万円~900万円 (スキル、経験により相談に応じます) 月給制 フレックス制の場合 月給39.3万円(フレックス制の場合:基本給\316,000~ 固定残業代\77,000~を含む/月) ~64.6万円(フレックス制の場合:基本給\519,000~ 固定残業代\127000~を含む/月) ※裁量労働制の場合は上記の月給額となります。 ※前職年収、ご経験・スキルを考慮し、決定します。 10:00~19:00(休憩1時間)/標準の就業時間 フレックス制 コアタイム 11時~17時(休憩時間 13時~14時) ※裁量労働制の場合は適用されません。 ■所定労働時間 08時間00分 休憩60分 ■残業 有 ■残業手当 有 (フレックスタイム制のみ) 固定残業代制 超過分別途支給 固定残業代の相当時間:33.0時間/月 ■残業時間:年間平均で月間10~20時間程度です。 ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力などを考慮の上、同社基準にて決定いたします。 |
勤務時間 | 10:00~19:00 ■平均残業時間10~30時間 |
休日休暇 | ■休日制度 ・年間123日 (内訳) 土曜、日曜、祝日、年末年始(12/30~1/3) その他(リフレッシュ休暇、有給休暇以外に3日付与) ・育児休業(対象:全正社員 ※勤続年数等に条件あり) ・介護休業(対象:全正社員 ※勤続年数等に条件あり) ■休暇備考 ・年間休日:123日以上 ・年末年始:12月30日~翌1月3日 ・リフレッシュ休暇:対象(正社員・契約社員 最大3日) ・育児休業:対象(全正社員)、勤続年数等に条件有り、 子どもが1歳になるまで(条件により2歳まで延長可能) ・介護休業:対象(全正社員)、勤続年数等に条件有り、 家族(配偶者、本人/配偶者の父母、子、祖父母、兄弟姉妹、孫)が要介護状態にある際に、一定期間 ■年間休日: 123日 |
待遇福利厚生 | ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 <福利厚生制度> 資格取得支援、クラブ活動支援制度、福利厚生倶楽部加入、健康保険の保険給付、提携保養施設・スポーツ施設利用可、マーズドリンクス、リフレッシュスペース、オフィスコンビニ、在宅勤務制度 <教育制度> オリエンテーション(入社時)、OJT、外部セミナー、キャリアアップ支援制度、提携教育企業有り <事業関連> 全社会議 ※寮・社宅:無し ■福利厚生備考 ・クラブ活動支援制度:全直接雇用社員が対象 ・フリードリンク:コーヒー・お茶等 ・外部セミナー:会社が契約している研修会社の外部セミナーを何度でも無料で受講できます。 一般教養~専門知識まで幅広く学習する機会を提供しています。 ・キャリアアップ支援制度:業務に直結したりその知識やスキルがあることにより業務の幅が広がる等の書籍購入費やセミナー受講料、資格試験受験料などを年間最大10万円まで補助します(対象:正社員・契約社員) 。 ・全社会議:半期に1回、経営陣からの戦略や方針の共有等を目的として開催されます。 年に1度、優れたプロジェクトについて表彰も実施しています。 ■服装: 私服 |
企業情報
事業内容 | ・DXソリューションコンサルティング ・クラウドソリューションコンサルティング ・ECシステム構築ソフトウェア開発・販売 ・ECシステム構築サービス(コンサルティング、自社開発) ・データセンター運用、保守 |
---|
掲載元:●●
eccLabのメルマガ登録画面へ遷移します。