
フロントエンドエンジニア マーケティング
求人情報 情報更新日:2024/12/16
職種 | フロントエンドエンジニア マーケティング |
---|---|
仕事内容 | <業務詳細> ・『マネーフォワード クラウド』サービスサイトにおける、Webフロントエンドの設計・実装・運用 ・Webサイト上でのユーザー動向の計測、可視化、分析。また、それを元にした次のアクションの提案と推進 ・A/Bテストなど、LPO施策のPDCA推進 ・ページ表示速度向上などのパフォーマンス改善 ■参考記事 マーケティングエンジニアとは https://note.com/17genai/n/n5a638c14e1e2 https://note.biz.moneyforward.com/n/nf75a99c9bd49 【仕事の特色】 <募集背景> 急成長を続けているビジネス向けクラウドサービス『マネーフォワード クラウド』において、さらなるシェア拡大のため、サービスサイトなどを中心とした実装、分析により、LPO、SEO施策を積極的に推進できるマーケティングエンジニアを募集いたします。 ■ミッション 大きく2つのミッションを掲げております。 (1)BtoB向けクラウドのサービスサイト、及び、オウンドメディアの検索順位を向上させる (2)Web上での、BtoB向け クラウドの新規登録者数、および、リード獲得数を増やす 上記のミッションに基づき、エンジニアリングやデータ分析を軸に、デジタルマーケターやSEOマーケターとコミュニケーションを取りながら、Web上でのマーケティング施策、および、Webサイトのアクセス分析を推進していただきます。 <ポジションの魅力> ・大規模サービスサイトの分析や改善に携わることができます ・エンジニアリングによるWebサイトのLPO、SEOや、UX改善に取り組めます ・エンジニアリングのみならずマーケティング領域にもチャレンジできます ・部内に専属のディレクター、デザイナー、エンジニアが存在しており、サイトのグロースにおける活動が部内メンバーで完結するため、スピーディな施策実施が可能です ・改善や運用効率化などについて、柔軟に提案を受け入れる風土です。自ら課題を発見し、提案した事柄について主体的に取り組むことができます <開発環境> ■技術スタック・使用ツール ・Webサーバーサイド:Rails, Go ・Webフロントエンド:React, Redux, webpack, TypeScript, Mocha, Jest ・データベース:MySQL(Aurora) ・インフラ・ミドルウェア: AWS(ALB, EC2, RDS, S3, SQS, ElastiCache, EKS...), sendgrid, kinsta GCP (BigQuery, Firebase, GKE) nginx, squid, memcached, kafka, logstash, filebeat, maxwell, kibana, elasticsearch,Fulentd envoy, Passenger, Puma, Unicorn, HAProxy, Docker, Redis ■環境 マネーフォワードでは、共に世界に通じるサービスを創っていく環境を用意し、皆様をお待ちしています。 ・開発環境/スペック:MacBook Pro / MacBook Air / iMac / Windows / MacBook Pro / MacBook Air / iMacに関しては、 ハイスペックPCを標準支給し、Apple最新に合わせ常にアップデートしていきます。 開発環境は、つねに最強スペックを維持しますし、特別構成にも対応しています。 ・快適開発環境支援:業務上必要な備品は、品目の制限なく、会社費用で購入可能です。 ・MF図書館:技術書から経営本まで、貸し出し自由の図書館制度があります。欲しい本は会社費用で購入できます。 ・リファラルドリブン:採用会食費の負担。リファラル謝礼金制度。 ・カンファレンス参加支援:RubyKaigiやGoogle I/Oなど、国内外のカンファレンスへの参加を会社が負担します。 【仕事内容(変更の範囲)】 会社の定める業務 |
雇用形態 | 正社員 |
求めている人材 | <経験> ・HTML、CSS、JavaScriptを用いた開発、または、運用の実務経験 ・Haml / Slim / Jadeなどのテンプレート、SassなどのCSSメタ言語の理解 ・SQLを用いたデータ抽出・集計、あるいは、Webアナリティクスツールの使用経験 <求める人物像> ・自ら課題を発見し、改善提案、実装できる方 ・エンジニアリング以外の周辺領域にも積極的にコミット出来る方 ・他職種のメンバーとも積極的にコミュニケーションを取りながら、物事を推進していける方 |
勤務地 | <本社>東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F |
給与 | 想定年収 500~1,100万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:基本報酬とは別に、半期毎の評価を踏まえ、高評価者に対して「ハイパフォーマンス賞与」を支給することがあります。 ※ハイパフォーマンス賞与は会社業績に応じて支給されない場合もあります。 昇給:年2回 ■募集職種の年収例 <給与例> ・月額417,000円(年額5,004,000円)〜917,000円(年額11,004,000円) ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。 |
勤務時間 | ■平均残業時間30時間以上 |
休日休暇 | ■休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12月31日~1月3日)、産休・育休、冬季休暇(2日)、特別休暇 ■年間休日: 120日 |
待遇福利厚生 | ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ■各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険) ■近隣住宅手当・転居支援金 ■健康診断・婦人科検診 ■インフルエンザ予防接種 ■書籍購入補助 ■企業型確定拠出年金 ■従業員持株会 ■下記サービス利用時の優待(※当社契約の事業者に限る) ・賃貸仲介 ・家事代行 ・ベビーシッター ・ オンライン英会話スクール ■語学学習のサポート ■Leadership Forward Program:事業責任者やCxOを目指すメンバーの成長を後押しするプログラム <開発支援> ■PCのスペックは最上位のものの利用が可能(VP of EngineeringまたはCTOによる決裁が必要) ■備品に関して上限なく申請可能 ■カンファレンス参加費補助 ・健康診断・婦人科検診・インフルエンザ予防接種:診断項目を追加する場合は差額を自己負担。 <社内活性化の取り組み> ■全社週次/月次朝会/半期総会 ■代表との意見交換会(CEOセッション) ■全社懇親会(MF Happy Hour) ■他部門社員との交流会(シャッフルランチ・ディナー) ■Family Day:従業員の家族を招待し、マネーフォワードの仕事や職場を知っていただくための、オフィスツアーや懇親会 ■上長との定期1on1(ツキイチ面談) ■社内公募制度(MFチャレンジシステム) ■社員満足度調査(MFサーベイ) ■LGTM賞:Valuesである「Tech & Design」を体現した活動を表彰。( 対象:エンジニア) ■服装: 私服 |
企業情報
事業内容 | インターネットサービス開発 |
---|
掲載元:●●
eccLabのメルマガ登録画面へ遷移します。