サーバーエンジニア

求人情報 情報更新日:2025/04/08

職種 サーバーエンジニア
仕事内容 ■業務内容 アイフル及びグループ会社のWEBシステム内製化をすすめる部署にて、 様々なWEBアプリケーションに対応するAWSインフラ構築、設計、開発を担っていただきます。 【具体的には】 ◆プロジェクトごとのAWSインフラの要件定義/機能設計/構築 ◆稼働中のアプリケーションを支えるAWSインフラの改善 ◆DevOps の推進 ◆CloudFormationを用いたIaC ◆CodePipeline を用いたCI/CD環境の提供など ◆ECSを用いたコンテナオーケストレーションの改善 ◆ロギングや監視、セキュリティの強化 ◆コスト削減 ◆AWS インフラにおける障害対応 【仕事の特色】 ■服装 ・服装自由(一部従業員利用可) 【仕事内容(変更の範囲)】 入社後は配属部署の業務に従事いただく予定ですが、その後はご本人の適性により、当社業務全般に変更する可能性があります。
雇用形態 正社員
求めている人材 ・AWS環境の構築・設計・運用・管理のいずれかの経験( 2年以上)
勤務地 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝10F
給与 想定年収 400~800万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(10月) ■募集職種の年収例経験・能力に応じて報酬額を決定いたします。 <メンバー> ・月給 247,000円〜389,500円(昇給あり) <リーダー> ・月給 550,000円〜800,000円(昇給あり) ・賞与:年2回 ・試用期間:3か月(条件の変更なし) ■給与・評価等備考 ・給与:年齢・経験を考慮の上、同社規定により決定いたします。
勤務時間 ■平均残業時間10~30時間
休日休暇 ■休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(4日)、慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇、介護休暇、子育て応援休暇、ペット忌引休暇 ■休暇備考 ・有給取得率:  ‐データサイエンティストは有給取得率:75.2%  ‐フロントエンドエンジニアとシステム開発エンジニアは有給所得率:67.5% ・子育て応援休暇:入園、卒園や運動家などのイベントで休暇が必要な場合、毎年2日までの特別休暇の取得が可能 ・ペット忌引休暇:自宅で飼育する犬、猫が亡くなった際忌引休暇(1日)を取得が可能 ■年間休日:
127日
待遇福利厚生 ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 住宅手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 <福利厚生制度> 寮社宅、グループ保険、従業員持株制度、資格取得支援制度、財形貯蓄、確定拠出年金、共済会、社員貸与制度、育児休業制度、育児短時間勤務、住宅取得支援手当、転勤手当、単身赴任手当、帰宅手当、帰宅手当、人間ドッグ等補助、インフルエンザ予防接種補助 <教育制度> 学習支援制度 ■福利厚生備考 ・資格取得支援制度:資格受験料と交通費を全額負担 ・学習支援制度 :希望者にSchoo等のライセンス配布 ・従業員持株会/確定拠出年金/職場積立NISA/財形貯蓄/共済会 等 ・育児休業制度:子が1歳に達するまで(最長2歳まで延長可) ・育児短時間勤務:小学6年生まで ・人間ドッグ等補助:「最大35,000円/回」の範囲で補助有 ・インフルエンザ予防接種補助:本人と被扶養者の費用負担 ■服装: 私服

企業情報

事業内容 アイフル株式会社は消費者金融会社です。融資や返済のサービスを提供しています。 上場したのは1998年(平成10年)10月1日で、全国主要都市 に896店舗ほど構えています。 ( 2016年3月31日現在 ) ・消費者金融事業 ・不動産担保金融事業 ・事業者金融事業

eccLabのメルマガ登録画面へ遷移します。

close
close
close