セキュリティエンジニア

求人情報 情報更新日:2025/08/19

職種 セキュリティエンジニア
仕事内容
雇用形態 正社員
求めている人材
勤務地 東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館
給与 想定年収 400~500万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回 昇給:年1回 ■募集職種の年収例※上記は残業代等手当を含む想定年収 ※前職の給与、経験を考慮した上で確定
勤務時間 ■平均残業時間10~30時間
休日休暇 ■休日制度 土日祝、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業、看護休暇 ■休暇備考 ・看護・介護休暇:家族の看護や介護が必要になったときのための休暇です。育児や介護といったライフステージの変化に対応しながら働けます ・年間休日:120日以上 ■年間休日:
120日
待遇福利厚生 ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 ■制度 契約保養所・スポーツクラブ等の優待割引、旅行補助金制度、総合福祉団体定期保険、長期所得補償保険、定期健康診断、人間ドック、産業医面談制度、慶弔金支給、退職金制度、副業許可制度、フォローアップ研修、資格取得支援制度、外部セミナー受講制度、IIJグループ社内販売制度、社内クラブ活動支援等、社員持株会制度、健保契約保養所利用制度、短時間勤務制度 ■福利厚生備考 ・総合福祉団体定期保険:従業員に万が一のことが起こったときに、ご遺族に死亡退職金や弔慰金を支給するための保険 ・長期所得補償保険:病気や怪我で長期間働けなくなった従業員に対し、長期的に所得を補償する保険 ・健康診断・人間ドック:定期的に健康状態を検査することで病気を早期発見し、従業員の健康維持をサポート ・産業医面談制度:心身の健康に不安があるときには、専門の産業医が相談に応じ、必要に応じて就労環境の改善やサポートなどを行います ・健保契約保養所利用制度:健康保険組合や企業年金基金の加入員として利用できる保養所の他、北軽井沢の契約保養所を利用できます ・社員持株会制度:従業員が会社の自社株を取得できる制度です。将来に向けた資産形成をサポート ・短時間勤務制度:育児などのために勤務時間を短縮できる制度です。時短勤務や定時退社に対する理解は、全部署に浸透しています ・フォローアップ研修: ビジネススキル系 (プレゼンテーション、戦略思考、自己 PR 等) テクニカル系 (CCNA、LPIC、ITIL、ネットワーク構築等) ■服装: スーツ必須

企業情報

事業内容 ネットワーク運用管理、テクニカルヘルプデスク、コンタクトセンター、インフラ設計・構築など、総合的なITアウトソーシングソリューションサービスを提供

eccLabのメルマガ登録画面へ遷移します。

close
close
close