
サーバーサイドエンジニア
求人情報 情報更新日:2025/08/21
職種 | サーバーサイドエンジニア |
---|---|
仕事内容 | |
雇用形態 | 正社員 |
求めている人材 | |
勤務地 | 東京都品川区北品川5-9-11 大崎MTビル10F、<客先常駐>東京23区、神奈川県川崎、神奈川県横浜 ※プロジェクトによって勤務地が異なります。※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です。 |
給与 | 想定年収 550~700万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(夏・冬)※ビジネスマネージャー以上は年1回(6月) 昇給:給与改定:年2回(6月・12月) ■募集職種の年収例※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 <モデル月収例> 30歳 マネージャ 月給442,600円(基本給300,000円、役割給125,000円、固定残業代30時間分17,600円※1) ※1:深夜労働が発生した場合は、追加支給。 |
勤務時間 | ■平均残業時間10~30時間 |
休日休暇 | ■休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児介護休業、ドナー休暇、ボランティア休暇、マタニティ休暇、障がい者通院休暇、生理休暇、育自休業 ■休暇備考 ・完全週休2日制(土・日)、祝日:勤務先により変動します。 ・年末年始休暇:12/29~1/3 ・夏季休暇 ・育自休業:3年まで自らを育むために休める、留学、資格取得、ボランティア、育児、介護 ■年間休日: 125日 |
待遇福利厚生 | ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 ■制度 <福利厚生制度> 資格取得支援制度、企業年金制度、遺族年金制度、慶弔見舞金、定期健康診断、各種研修制度、社員定例総会、優秀社員表彰、関東IT健保組合の全国福利厚生施設利用可能、社内企画イベント随時開催 ■福利厚生備考 ・企業年金:確定拠出年金 ・慶弔見舞金:第三子出産祝金増額 ・各種研修制度:研修・勉強会には軽食付 ■服装: ビジネスカジュアル |
企業情報
事業内容 | ・AI/データサイエンス ・アプリケーション開発 ・インフラ・クラウド構築 ・SQA(ソフトウエア品質保証) ・ITサービスマネジメント ・ITコンサルティング の6つの専門領域において、高い技術力を持つ経験豊富なエンジニアを中心に、最適なソリューションを提供する会社です。 |
---|
掲載元:●●
eccLabのメルマガ登録画面へ遷移します。