
QAエンジニア
求人情報 情報更新日:2025/08/21
職種 | QAエンジニア |
---|---|
仕事内容 | |
雇用形態 | 正社員 |
求めている人材 | |
勤務地 | 東京都渋谷区代々木二丁目1番1号 新宿マインズタワー |
給与 | 想定年収 549~966万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6・12月) 昇給:年1回(5月) ■募集職種の年収例(例)年収549万の場合 月額344,563円(基本給268,000円+時間外手当46,563円+その他手当30,000円) |
勤務時間 | 09:00~18:00 ■平均残業時間10~30時間 |
休日休暇 | ■休日制度 完全週休二日(土日)、祝日、有給休暇、夏季・年末年始休暇、産前・産後休暇、子の看護休暇、慶弔休暇、シックリーブ、時間休暇、特別休暇、生理休暇、母性健康管理休暇、バックアップ休暇 ■休暇備考 ・年間休日:120日以上 ・子の看護休暇:1人につき5日間/年 ・シックリーブ:5日間/年 ・時間休暇:5日間/年=40時間の範囲内で1時間単位で使用可 ・バックアップ休暇:有給の取得期限を超えた消滅分を上限年間5日、最大20日まで積み立て可(使用用途の制限有) ■年間休日: 120日 |
待遇福利厚生 | ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ■タイムリーシフト/マンスリーシフト制度 ・働き方の柔軟性を促進するため、就業時間を前後1時間まで30分単位で日/月ごとに変更可 (例:8時-17時、8時半-17時半、9時半-18時半、10時-19時) ■服装:オフィスカジュアル ■時短勤務制度(育児、介護) ■ラクスマイル制度 - 子育て期間中、自分に合った勤務時間・評価スタイルの選択可能(入社1年後から使用可) ■その他制度 ・ベビーシッター補助制度 ・社内サークル ・社内交流イベント ・社内カフェ(コーヒー・紅茶、ウォーターサーバーあり) ・従業員持株会 ・在宅勤務制度(毎週水曜日) ・資格取得支援サポート ・階層別研修 ■服装: 私服 |
企業情報
事業内容 | IT技術を、「楽」に企業の発展に活用できるように。 お客様の課題解決やビジネスの成長を、クラウドサービスとIT人材で支援しています。 ・クラウド事業 企業の業務効率化、付加価値化に貢献するさまざまなクラウドサービス(SaaS)を、自社で企画・開発・運用しています。 ・IT人材事業(提供:ラクスパートナーズ) 「ITに関わるすべての人たちを応援する楽楽パートナー」として、IT人材を育成し、プロジェクトに派遣/紹介しています。 |
---|
掲載元:●●
eccLabのメルマガ登録画面へ遷移します。