
フロントエンドエンジニア
求人情報 情報更新日:2025/07/03
職種 | フロントエンドエンジニア |
---|---|
仕事内容 | |
雇用形態 | 正社員 |
求めている人材 | |
勤務地 | <本社>東京都中央区日本橋蛎殻町1-14-14 |
給与 | 想定年収 450~675万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回:6月、12月(各1.5ヶ月) 昇給:年2回:6月、12月 ■募集職種の年収例※年収額の1/15を月々支給し、残り3ヶ月分を2回に分けて賞与として支給します。 ※前職及び、年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。 ■給与・評価等備考 ・給与:前職および、年齢・経験・能力を考慮のうえ、決定いたします。 ・評価給(インセンティブ):支給する場合有り ・住宅補助:会社から3キロ圏内の場合、2万円/月を支給 |
勤務時間 | ■平均残業時間10~30時間 |
休日休暇 | ■休日制度 土・日・祝日、年末年始、年次有給休暇(半休・時間有給も取得可) いつでも長期休暇(毎年7月付与、1年間有効の休暇) 慶弔休暇 特別休暇(生理休暇 等) 産休・育児休暇 リフレッシュ休暇 ※いつでも長期休暇:夏期休暇を拡張していつでも取得できるようにした5日間の連続取得を推奨する休暇(うち3日は「いつでも長期休暇」で付与、2日は有給休暇を使用) ※リフレッシュ休暇:勤続年数5年ごとに連続5日間付与される特別休暇。 ■年間休日: 120日 |
待遇福利厚生 | ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 ■制度 ・社販制度(「スーパーデリバリー」に掲載されている商品を掲載価格で社員が購入できる制度) ・株式給付制度(業績に連動して自社株を従業員に付与する制度) ・社員持株会(奨励金20%) ・はたらくーん制度(産前・産後および育児しながら働くパパママ社員のための職場支援サービス。出産祝金や保育料の補助、時短勤務など) ・積立年休制度(利用期間を過ぎてしまった有給休暇を別途積み立てて、大きな病気や怪我をしてしまった時の療養に充てられます) ・社員旅行企画制度(社員が企画する旅行に対する補助金制度) ・サークル活動(ビリヤード部、バンド部、テーブルゲーム、ものつくりなど、活動に応じて一定額の活動費を支給) ・技術サポート支援制度(年間10万円まで、自身のスキルアップのために書籍や機器の購入を支援する制度) ■服装: 私服 |
企業情報
事業内容 | ・EC事業 ・決済事業 ・保証事業 |
---|
掲載元:●●
eccLabのメルマガ登録画面へ遷移します。