SE・プログラマー社内SE・データベースエンジニア
求人情報 情報更新日:2024/11/22
| 職種 | SE・プログラマー社内SE・データベースエンジニア |
|---|---|
| 仕事内容 | 【業務内容】① 業務担当者からのシステム改善要望の集約および業務分析 ② 業績および活動ダッシュボードの改修、製造③ SQLを使用したデータベース内の本番データ操作、補助ツールの作成 ④ OA機器類のセットアップ、アカウント類の管理、インフラ補助ほか 【仕事の魅力】社員が使用している業務システムの改修および補助機能の追加、業務支援レポートの自動化など、現場業務をシステム・データの観点からサポートします。ユーザー部門の業務をヒアリングし、真のニーズを読み取ってシステムやレポートに落とし込んでいくお仕事です。同チームでは、基幹システムのリプレイスプロジェクトも進めており、ご本人の意欲次第で上流工程にも携わっていただけます。また、軽微なデータ補正では、小規模なツールを作成したり、本番データを直接SQLで操作するなど、現場に最も近いところで運用していきます。そうした実務を通じて、システムのUIやデータ構造の改善点を提案することができます。社員がユーザーとなるため、利用者のITリテラシーは様々であり、業務の問題点の整理、ITへのニーズを丁寧に聞き出すコミュニケーション能力が必要になります。◆働きやすい環境◆・平日 9時~17時50分のビジネスタイムで働きやすい勤務体系。・きれいなオフィスでの勤務。・仕事の手順は、先輩社員が丁寧に指導します。・当社の商品を社員向け販売などの特典あり。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 求めている人材 | 【基準】A:【must】十分な経験を持っている B:【want①】業務に深く関連する C:【want②】あればより良い【求めるスキル】A PG・SE経験(業務系の経験が望ましい/VBS、JS、PowerShellなどスクリプト言語が多いが言語は問わない) A SQLの記述・RDBMSの基礎的な知識B MS Office(Excel、PowerPoint等)を使用したドキュメント作成能力 C 物流・仕入れ・受注センター等通信販売業界での実務経験【歓迎業界】・通販系システム部門で勤務経験(職種は問わない)【求める人物像】・社内外のたくさんの人と接する部署になるため、コミュニケーション力を重視・相手のITリテラシーにあわせ業務上の課題を丁寧に聞き出し、システム化による改善ポイント整理をすることができるロジカルな思考を持った方・開発環境、使用言語は変わる可能性があり、貪欲に学習し柔軟に対応いただける方 |
| 勤務地 | 大阪府 |
| 給与 | 350〜450万円 |
| 勤務時間 | 9:00~17:50(実働7時間50分)※配属先により異なります。一部シフト制有り |
| 休日休暇 | 完全週休2日制(土・日曜※一部シフト休日あり)、祝日、年末年始、特別休暇、慶弔休暇 ・特別休暇:結婚による特別休暇を5日取得できます(原則、入籍日及び挙式日前後) ・産前産後休暇 (※産休取得者数:145名(平成27年度実績) ・育児休暇(※育児休暇取得者数:145名(平成27年度実績) |
| 待遇福利厚生 | 制度/社員持株会制度、財形貯蓄制度、積立貯蓄制度、資格取得奨励金 ■施設/直営保養所(軽井沢)、契約保養所(ホテルシルクイン斑尾他) ■退職金制度有(確定拠出年金導入済み) ■諸手当/住宅補助、扶養手当、通勤手当 |
企業情報
| 事業内容 | 【事業内容】弊社は、お客様企業の事業パートナーとして、売上拡大とコスト最適化を総合的かつグローバルに支援するアウトソーシングサービスを提供しております。デジタル技術の進展に伴い、企業と消費者との接点が多様化し、消費者の影響力が強くなっています。また最先端のデジタル技術を軸にした新しいプレイヤーが出現し、業界の垣根が曖昧になっています。弊社は、このような事業環境の変化に対応し、お客様企業の変革を支援するため、デジタル技術を活用した新しいサービスを提供してまいります。一つは、多様化する企業と消費者の接点を、マーケティング、セールス、サポートの境目を無くすことで、顧客体験の向上を支援するサービスです。長年培った消費者とのコミュニケーションのノウハウとデジタル技術、グローバルなサービスネットワークを融合し、顧客ロイヤルティの向上や売上・利益の拡大を共に推し進めていける唯一無二のパートナーとして認めていただけるよう、切磋琢磨してまいります。もう一つは、市場や消費者のデジタル化に対応するように、お客様企業内の業務プロセスのデジタル化を支援するサービスです。デジタル技術による自動化や、デジタル・プラットフォームの活用により、シンプルなビジネスプロセスをお客様企業と共創し、その運用を支援してまいります。私たちはこれら二つをシームレスにつなぎ、お客様企業の変革を支援いたします。Global Digital Transformation Partner ― お客様企業の、よきデジタルトランスフォーメーションパートナーとなれるよう、これからも社員一同精進してまいります。 |
|---|
掲載元:通販天職
eccLabのメルマガ登録画面へ遷移します。