
プロジェクトマネージャー(PM)
求人情報 情報更新日:2025/06/25
職種 | プロジェクトマネージャー(PM) |
---|---|
仕事内容 | |
雇用形態 | 正社員 |
求めている人材 | |
勤務地 | <本社>東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー、<各PJ先>千葉県※選考の過程で配属地についてご相談させていただく予定です。 |
給与 | 想定年収 600~810万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回 ※平均3~5ヶ月(業績や評価、役職に応じて変動) 昇給:年1回 ■募集職種の年収例【月給】 裁量労働制:月給40万円~54.2万円(裁量手当含) 【年収例】 <裁量労働制> ・600万円/月給400,500円(役割給+裁量給)+賞与 ~810万円/月給542,500円(役割給+裁量給)+賞与 ★前職でのご経験等から給与額をご相談させていただきます。 ■給与例 年収400万円/アソシエイト(20代前半) 年収500万円/プロジェクトリーダ(20代後半) 年収620万円/リーダ(20代後半) 年収730万円/マネージャ(30代前半) 年収1,000万円/エキスパート(40代後半) ■給与・評価等備考 ・給与:前職でのご経験等から給与額をご相談させていただきます。 |
勤務時間 | ■平均残業時間30時間以上 |
休日休暇 | ■休日制度 完全週休2日制(土日、祝日)、年末年始休暇(12/29~1/3)、結婚休暇、配偶者分娩休暇、リフレッシュ休暇、育児・介護休業制度、子の看護等休暇、特別生理休暇 ■休暇備考 年間休日:120日以上 ※2025年度:年間休日123日 【リフレッシュ休暇制度】 有給休暇とは別に年に1度、連続3営業日の休暇が取得可能です。 有給休暇と組み合わせて1週間程度の休暇を取得することもできます。 ■年間休日: 120日 |
待遇福利厚生 | ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 ○退職金制度:確定給付年金制度(勤続3年以上が支給対象)および確定拠出年金制度 ○従業員持株会:任意加入/購入奨励金あり ○共済会:勤続表彰、慶弔見舞、社員旅行、各種行事開催など ○施設利用:健保組合提携の保養施設や運動施設を利用可能 ○健康サポート:各種健康診断や予防接種補助 ○Cubecoin(社内仮想通貨):従業員同士の感謝の気持ちを価値転換し、 貯めたCubecoinで社内で商品購入や各種デジタルギフトとの引換が可能 ○育児支援:ベビーシッター利用時に使用できる割引券を付与 ○時短制度:育児または介護を事由に利用可能(原則:勤続1年以上) ■服装: スーツ必須 |
企業情報
事業内容 | ・エンハンスビジネス ・SIビジネス ・デジタルビジネス |
---|
掲載元:●●
eccLabのメルマガ登録画面へ遷移します。