EC業界ニュース・まとめ・コラム「eコマースコンバージョンラボ」

Yahoo!ショッピングとPayPayモールが10月に統合し、新生Yahoo!ショッピングへ

Yahoo!ショッピングとPayPayモールが10月に統合し、新生Yahoo!ショッピングへ

トレンド
2022/07/07

ヤフー株式会社は今年10月、「Yahoo!ショッピング」と「PayPayモール」のそれぞれの強みをかけ合わせた、新生「Yahoo!ショッピング」へ統合・リニューアルを実施する。

 

これにより、「PayPayモール」の強みである商品情報などが整理されたデザインと、商品を探しやすい検索などの機能と、4億点を超える国内最大級の豊富な商品数を掲載し、多くのユーザーを抱える「Yahoo!ショッピング」の強みなどをかけ合わせて強化することで、「シンプルで探しやすく、安全・安心で便利な買い物体験」を提供することが可能となる。

 

 

統合の背景

 

PayPayモール」は2019年10月に、ストアや商品レビューの評価が高く、Yahoo! JAPANが定める出店基準を満たした厳選されたストアのみが出店する、プレミアムなショッピングモールとしてサービスを開始した。また、「PayPayモール」では、サイズ違いなどによる返品や交換ができるなど、ユーザーにとって安全・安心な買い物体験を提供しており、ファッションや家電、コスメなどのカテゴリごとに最適化されたデザインや検索などの機能があることで、情報の見やすさを追求してきた。

 

そして、顧客第一な売り場づくりの結果、電気機器メーカーのダイソンや、家電量販店のヤマダデンキ、化粧品を販売するFANCLなどの、有名なストアを中心に、約1,700ストアが出店するようになり、取扱い金額もこの3年で大きく成長した。

 

しかし、豊富な商品数の「Yahoo!ショッピング」と厳選されたストアを抱える「PayPayモール」の2つがあることで、一部のユーザーからは、デザインや機能、キャンペーンなどの違いや、コンセプトの違いがわかりにくいといった意見があった他、Zホールディングス株式会社(以下、ZHD)のグループ各サービスからの送客が分散してしまうなどのマイナス面があった。

 

そのような状況の中で、「PayPayモール」のデザインや機能、厳選されたストアなどの強みと、「Yahoo!ショッピング」の国内最大級の豊富な商品数やユーザー数の多さといった強みを生かし、新たに「Yahoo!ショッピング」に統合・リニューアルすることが、ユーザーにとっても、ストアにとっても、Yahoo! JAPANとしてショッピング事業を成長させていくためにも最適だと考え、統合に至った。

 

 

新生「Yahoo!ショッピング」について

 

10月に提供を開始する新生「Yahoo!ショッピング」では、デザインや検索などの機能の向上に加え、「優良ストア」の基準を従来よりも高めた上で、より厳選された「優良ストア」を、検索結果の一覧からわかりやすいようにアイコンで掲出・訴求していく。また、新生「Yahoo!ショッピング」のトップページなどからも誘導を強化することで、ユーザーにより安全・安心な買い物体験を提供する予定だ。

 

さらに、Yahoo! JAPANでは、2020年12月よりストアが注文の当日から翌々日までに配送する商品をユーザーへわかりやすく知らせるために、「優良配送」アイコンの付与を開始した。また、ストアが「優良配送」の基準に対応しやすくするために、ヤマトホールディングス株式会社など物流を代行するパートナー企業と連携を強化してきた。その結果、「優良配送」に対応している商品の閲覧数や対応ストアの売上成長率は、「非優良配送」と比べて伸びており、ユーザーからも「優良配送」へのニーズが高まった。

 

そこで、8月頃から現行の「Yahoo!ショッピング」の検索結果においても、「優良配送」対応商品をわかりやすく訴求する施策を開始し、「優良配送」に対応するストアや商品も増やしていく。

 

 

今後の予定としては、10月から、約8,600万人のYahoo! JAPAN、9,200万人のLINE、4,700万人のPayPayなどのZHDグループの資産を活用して、新生「Yahoo!ショッピング」への送客を一本化し、さらなる成長を目指していくとのこと。