Amazon.co.jp(以下、Amazon)は6月13日、独立行政法人評価技術基盤機構(以下、NITE)と「製品安全に係る活動の協力に関する協定」を締結。同協定に基づき、各々が製品安全情報の共有、分析結果の提供や助言などを行うことで、国内における製品安全文化の向上を目指す。
ユーザーから寄せられる製品安全情報をNITEと共有
NITEは、製品事故に関する情報を収集し、確かな原因救命技術で調査、分析して製品事故の防止やリスクの低い製品開発にむけて必要な情報を発信し、人々の”くらしの安全”を実現することを使命としている機関だ。
今回の協定は、Amazonが2017年12月より試験的に運用開始している「Amazon あんしんメール」に加えて実施するもので、ユーザーから寄せられる製品安全情報の共有によってユーザーが安全に製品を利用できる環境を整備することを目指している。
Amazonはユーザーや製造・輸入・販売事業者から提供された情報をNITEに可能な限り提供し、NITEは必要に応じて共有された情報を分析して、Amazonに対してその結果の提供や助言を行う。
この協定により、AmazonはNITEから得た分析結果を基にユーザーや販売事業者等に注意喚起を行うだけでなく、ユーザーがAmazonで購入した製品の安全な使用について、NITEが作成した製品の安全使用に関するオンラインコンテンツをユーザーへより充実した内容で提供することが期待される。また、NITEは分析結果を広く国民に周知すべきと判断した場合、Amazonの了承を得て広報活動に用いることができる。
EC企業における「製品安全に係る活動の協力に関する協定」の締結は初の事例だ。アマゾンジャパン合同会社社長のジェフハヤシダ氏は「Amazonは、本協定に基づき製品安全活動の更なる改善に努め、『地球上で最もお客様を大切にする企業であること』『地球上で最も豊富な品揃え』というミッションに基づき、さーびすの品質向上に努めてまいります。」とコメントし、日本国内の製品安全文化の向上に寄与していく意向を示した。