EC業界ニュース・まとめ・コラム「eコマースコンバージョンラボ」

ヤマト運輸、各種APIを提供するサイト「YBM For Developers」を開設

ヤマト運輸、各種APIを提供するサイト「YBM For Developers」を開設

物流・決済・業務
2017/12/18

ヤマトホールディングス株式会社傘下のヤマト運輸株式会社(以下、ヤマト運輸)は、12月14日より、ヤマト運輸が運営するビジネス向け会員制サービスのポータルサイトヤマトビジネスメンバーズに「YBM For Developers」を開設することを発表した。

YBM For Developersでは、全国に張り巡らされた宅急便ネットワークを活用したサービスや、個人向け会員制サービス、法人や個人事業主の業務支援サービスなど、ヤマトグループが提供する荷物の発送・受け取りを便利にする多彩なサービス機能を、様々なクラウドサービスなどと連携できるAPIを公開する。

 

荷物の発送、受け渡しがより便利に

EC自宅外受け取りAPIでは、ECサイトでの購入時に、全国のヤマト運輸営業所と計25,000拠点以上の取扱店を、商品の受け取り場所として選択できるようになり、ユーザーは自分の生活スタイルに合わせて商品を受け取ることが可能となる。

また、ECサイト内で、商品を受け取る場所や時間を変更できるといったクロネコメンバーズのサービスが利用できるようになり、商品の購入から受け取りまでがスムーズに進み、ECサイトでの快適な買い物体験が実現される。

フリマ・オークション事業者向けには、配送連携APIが公開され、webやアプリの登録情報を利用して、スマートフォンを介し送り状が発行できるようになる。送り状を手書きで記入することなく、送料の決済がスマホで完結するので、面倒な現金のやり取りは必要なくなる。匿名配送にも対応しており、送り状に住所の記載がなくても荷物のやり取りができるので、安心・安全な個人間取引が可能だ。

従来は個別の事業者ごとに提供してきた各種APIを、Webを通じ多くの事業者や開発者向けに公開することで、ユーザーは多彩なサービスが利用できるようになる。ヤマト運輸は今度、荷物を送ること、受け取ることに関することを中心に様々な機能をAPI化し、広く提供を行い、より便利なサービスの開発を促進するとしている。