EC業界ニュース・まとめ・コラム「eコマースコンバージョンラボ」

[8/19,20開催]【展示・セミナー来場登録受付中】E-Commerce Expo/SNS運用戦略EXPO 2025~AIで進化する顧客体験と販売戦略~

[8/19,20開催]【展示・セミナー来場登録受付中】E-Commerce Expo/SNS運用戦略EXPO 2025~AIで進化する顧客体験と販売戦略~

マーケティング
2025/07/10

[8/19,20開催]【展示・セミナー来場登録受付中】
E-Commerce Expo/SNS運用戦略EXPO 2025~AIで進化する顧客体験と販売戦略~

 

株式会社ナノオプト・メディアは、AI/生成AI導入、データ活用、ECサイト制作やSNS運用代行などの製品・サービスを出展対象とし、主な来場対象となるEC事業者・SNS担当者に向けて、展示/セミナーを通して最新技術、業界動向などを共有し、新たなビジネスマッチングを創出する場として「E-Commerce Expo」及び「SNS運用戦略Expo」を、東京浜松町の東京都立産業貿易センター浜松町館で開催します。

 

イベント詳細・来場登録はこちら

 

 

イベント概要

 

「E-Commerce Expo」及び「SNS運用戦略Expo」を、東京浜松町の東京都立産業貿易センター浜松町館で開催します。
2025年以降、国内のEC市場は顧客行動のデジタルシフトや越境ECの拡大により、ますます活性化していくことが予測されています。D2C事業者の増加や、商取引全体におけるECの割合が年々増加する中で、次世代の流通・小売業の在り方に注目が集まっています。特に生成AIなど新技術を活用した顧客体験の革新が求められています。
さらに、SNSは単なる情報発信のツールにとどまらず、企業にとって顧客との強固な繋がりを築く重要なプラットフォームとなり、今後も大きな成長が見込まれています。2025年にはSNS市場が1兆円を超えるとも言われ、その中で企業のSNS活用が加速しています。しかし、SNS運用にはフォロワー獲得や運用方針に関する悩みも多く、成功事例とともに課題解決のニーズも増大しています。
本展は、AI/生成AI導入、データ活用、ECサイト制作やSNS運用代行などの製品・サービスを出展対象とし、主な来場対象となるEC事業者・SNS担当者に向けて、展示/セミナーを通して最新技術、業界動向などを共有し、新たなビジネスマッチングを創出する場として、2024年8月の初開催に続いて開催します。

 

イベント詳細・来場登録はこちら

 

 

登壇者紹介

 

変わりゆくEC市場における楽天市場の成長戦略

楽天グループ アカウントイノベーションオフィス ヴァイスジェネラルマネージャー
小林 真也 氏 

 

ZOZOの戦略:AI時代の「似合う」への挑戦

(株)ZOZO 執行役員 風間 昭男 氏

 

元”わかさ生活”で年間3億impを記録した人気アカ中の人が挑む、GMOサインでのX運用・設計図

GMOグローバルサイン・ホールディングス(株)GMOサイン公式X担当者

 

日本テレビ放送網(株)コンテンツ戦略局 プロデューサー  井上 直也 氏

 

ANAホールディングス(株) 広報・コーポレート ブランド推進部 SNS・メディア プランニングチーム 課長 槻本 裕和 氏

 

ANAホールディングス(株) 広報・コーポレート ブランド推進部 SNS・メディア プランニングチーム CA 吉崎 優花 氏

 

イオンリテール(株)営業企画部 デジタル企画部長 リテールメディア推進部 田中 香織 氏

 

イベント詳細・来場登録はこちら

 

 

開催概要

 


名称

【展示・セミナー|出展社募集中】2展同時開催 E-Commerce Expo/SNS運用戦略Expo 2025

 

会期

2025/8/19(火)- 20日(水)

展示 |10:00-18:00
講演 |10:10-17:50
ネットワーキングパーティ|18:00-19:00(8/19(火)のみ)
※内容・時間は変更になる場合がございます。

 

会場

東京都立産業貿易センター浜松町館 3F
〒105-7501 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝

 

主催/運営

株式会社ナノオプト・メディア

 

参加料金

展示会・セミナーともに無料(来場登録制)
※登録開始は6月上旬を予定しております。

 

お問い合わせ

■ご来場・事前登録に関するお問合せ
運営事務局((株)ナノオプト・メディア)
E-mail:august-info@f2ff.jp

■ご出展に関するお問合せ
株式会社ナノオプト・メディア 営業担当
E-mail:sales-info@f2ff.jp

■報道・取材に関するお問合せ
株式会社ナノオプト・メディア プレス担当
E-mail:pr-info@f2ff.jp

 

イベント詳細・来場登録はこちら