【「日本ネット経済新聞」初の大型イベント『Commerce NEXT』】ファンケル、アンドエスティ、楽天、サントリーウェルネス登壇
EC業界の専門紙「日本ネット経済新聞」を発行する日本流通産業新聞社は6/26(木)、27日(金)の2日間、初の大型オンラインセミナーイベント「Commerce NEXT by 日本ネット経済新聞」を開催します。各業界のスペシャリストが登壇し、コマース業界の”次の一手””次世代戦略”についての知見を共有する貴重な機会となりますので、是非ご参加ください。
セミナー内容
「Commerce NEXT by 日本ネット経済新聞」の情報を先行公開!
EC業界の専門紙「日本ネット経済新聞」を発行する日本流通産業新聞社は6/26(木)、27日(金)の2日間、初の大型オンラインセミナーイベント「Commerce NEXT by 日本ネット経済新聞」を開催します。
キーノート(基調講演)にはファンケル、アンドエスティ、楽天、サントリーウェルネスのキーマンが登壇。ECサイト構築、マーケティング、決済、セキュリティなどのスペシャリストも登壇し、コマース業界の”次の一手””次世代戦略”を紹介します。
日本流通産業新聞社はこれまで、東京ビッグサイトなどで展示会「ダイレクト・マーケティングフェア」を15回以上開催してきました。展示会では2日間で80講座以上企画するなど、幅広い通販・EC事業者に向けてコンテンツを企画してきました。
今回、「日本ネット経済新聞」単体としては初めて、「コマースの未来が見える!」をコンセプトに、最先端の施策や未来戦略についての知見を共有するオンラインセミナーイベント「Commerce NEXT by 日本ネット経済新聞」を実施します。
中堅・大手規模や成長を狙う中小規模のコマース事業者を対象に、キーノート(基調講演)やスペシャリストセッションを通して、EC業界の最注目課題である「AI活用」「LTV改善」「CX向上」「セキュリティ」などの知恵やノウハウを紹介します。
【キーノート(基調講演)登壇企業】
DAY1:テクノロジー&事業戦略DAY
・11:00~11:40
<キーノート(基調講演)>
「コマース領域におけるAI活用の最前線と未来 〜楽天が描く顧客体験の進化〜」
・11:40~12:20
<スペシャリストセッション>
「AIが導くECビジネスの新時代 最新トレンドと事例から学ぶ成功戦略」
・12:20~13:00
<スペシャリストセッション>
「不安定な時代でもEC売上は伸ばせる〜売上120%増加したShopifyとKOMOJU導入企業『生活の木』の今とこれから〜」
・13:00~13:40
<キーノート(基調講演)>
「他社とつながり成長加速へ 「and ST」の描く”共創戦略”」
・13:40~14:20
<スペシャリストセッション>
「EC年商10億円を超えた20社の共通点とは?〜CVR・F2転換率など16指標の実データ公開〜」
・14:20~15:00
<スペシャリストセッション>
「大手企業が続々導入!マーケットプレイスの魅力と将来性を訊く」
DAY2:マーケティング&セキュリティDAY
・11:00~11:40
<キーノート(基調講演)>
「LTVアップを実現!変動する市場環境における通販ビジネスの新常識」
・11:40~12:20
<スペシャリストセッション>
「オルビス、ワークマン、LOWYA、KAMOなどの最新事例紹介!〜視聴体験をワンタグでSNSライクに〜」
・12:20~13:00
<スペシャリストセッション>
「(タイトル調整中)」
・13:00~13:40
<キーノート(基調講演)>
「シニア世代こそデジタルでつながれる!健康行動習慣化アプリ『Comado』が1年半で想定以上のDLを実現した舞台裏とは?」
・13:40~14:20
<スペシャリストセッション>
「【ECサイトの不正対策完全ガイド】不正対策の最前線と新ガイドラインに沿った実務対策」
・14:20~15:00
<スペシャリストセッション>
「売れる企画を作るためには『1人のお客様』に着目せよ! CVR1.4倍を達成した定性分析の手法を徹底解説」
開催概要
タイトル
Commerce NEXT by 日本ネット経済新聞
日時
DAY 1 | 2025/6/26(木)11:00〜
DAY 2 | 2025/6/27(金)11:00〜
主催
株式会社日本流通産業新聞社 ・ 株式会社ニューピークス
問い合わせ先
配信形式
オンライン(EventHubで配信)
参加費用
無料
お申し込み受付期間
6/27(金)15:00まで[期日までの登録でアーカイブ視聴可能(7/18まで)]
聴講申込者には3大特典を進呈
①「ネット通販売上ランキングTOP200」データ進呈
※スペシャリストセッションの聴講&アンケート回答が条件
②EC市場データブック「EC白書(抜粋版)」進呈
※全体アンケート回答者にデータ提供
③期日までの登録でアーカイブ視聴可能
※アーカイブ視聴は7/18(金)まで