ブランディングの全体像を一気に学べる!広報・フォント・ECでブランド価値を高めるポイント徹底解説ウェビナー
株式会社インターファクトリーは、プレスリリース配信サービス「PR TIMES」等を運営する株式会社PR TIMESおよび、フォント制作・販売を行う株式会社モリサワと共催で、ブランディングの全体像を一気に学べる無料Web セミナー「\2025年は“ブランディング”で差をつける/広報・フォント・ECでブランド価値を高めるポイント徹底解説」を開催いたします。
セミナー概要
◆広報からフォント、EC戦略まで!ブランディングの全体像を一気に学べるチャンス◆
ブランド価値を高めることが売上向上の鍵となる現代、広報・フォント・ECそれぞれの分野でどのようにブランディングを活用すれば良いのでしょうか。そこで本セミナーでは、【広報・フォント・ECでブランド価値を高めるポイント】と題し、それぞれの視点から最新のブランディング向上事例と成功の秘訣を解説します。
第1部では、効果的なプレスリリースの作り方を中心に、広報活動でブランド認知を高めるためのポイントを紹介します。
第2部では、フォント選びがブランドイメージに与える影響について、デザインの観点から具体的なアプローチをお伝えします。
第3部では、ECにおけるブランディングをテーマに、認知向上からファン化までを実現する戦略を徹底解説します。
各講演とも、即実践可能なノウハウや事例が満載の内容です。広報、フォント、ECのいずれかに携わる方はもちろん、ブランド価値をさらに高めたいすべての企業担当者さまにとって必見の内容となっています。ぜひこの機会にご視聴ください。
▼下記のようなEC事業者様におすすめです
・初めて広報PRを担当する方
・ブランディングやマーケティングを担当する方
・ブランドイメージを具体化するデザイン職の方
・情報発信したいけど何を発信したらいいか悩んでいる方
・プレスリリースをうまく活用している事例が知りたい方
・ブランディングにおけるフォントの重要性について知りたい方
・ECサイトの売上をさらに伸ばしたい方
・ブランド価値を高め、他社との差別化を図りたい方
開催概要
セミナー名
\2025年は”ブランディング”で差をつける/
広報・フォント・ECでブランド価値を高めるポイント徹底解説
開催日時
2025/2/19(水) 15:00~16:30
受講方法
Zoomでのオンラインセミナーとなります。
Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。
※動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。
開催時刻の5分前の【14:55】にURLをクリックしてセミナールームにご入室ください。
※参加用のURLをメールで個別にご案内させていただくため、参加は申込者本人に限ります。
複数名でご参加の場合はお手数ですが、個別でお申し込みくださいませ。
※当日のご案内メールが届かない方はお手数ですが弊社(contact@interfactory.co.jp)までご連絡ください。
対象
EC事業ご担当者様
※主催・共催企業と事業が競合する企業からのお申し込みは、お断りする場合がございます。
参加費
無料(事前登録制)
プログラム・登壇者紹介
15:00~15:30 第一部:ブランディング×広報 効果的なプレスリリースの作り方について
株式会社PR TIMES PR TIMES事業ユニット 第一営業部 小林 大騎 氏
15:30~16:00 第二部:ブランディングで重要な、フォントとフォント選びについて
株式会社モリサワ ユーザーサポート部 チーフ 山浦 聡 氏
16:00~16:30 第三部:ブランド価値を最大化するEC戦略~認知からファン化までの成功ポイント~
株式会社インターファクトリー コマースソリューション部 マネージャー 近藤 彰洋 氏
クラウドコマースプラットフォーム「EBISUMART」について
「EBISUMART」はカスタマイズ対応するクラウド型ECサイト構築サービスにおいて7年連続シェアNo.1*の主要クラウドコマースプラットフォームです。ECパッケージとASPの両システムのメリットを兼ね備えており、常に最新・最適化されたECサイトを構築いただけます。
サイトリニューアルやオムニチャネル、BtoB-ECなど、業界業種問わず累計800サイト以上の構築実績があり、お客様のECビジネスの成長をお手伝いできるよう、ニーズに合ったECサイトのご提案からサイト運用までワンストップでサポートいたします。
*日本ネット経済新聞調べ
「EBISUMART」の詳細はこちらをご確認ください。